goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鎌倉「古今」

2022-11-17 15:49:36 | 日記
「鎌倉で美味しいものを食べよう」の会(勝手にこんな風に言っています)
今回は古民家を改造したレストラン「古今」に行きました。


鎌倉にはこんな感じのレストランが多いです。
一見レストランがあるように見えない住宅街に中にひっそりと建っています。
前回のビーフシチュー「北条」も大塔の宮近くの二階堂でしたが、今回も二階堂です

個室で、開けた障子の向こうは素敵なお庭です。

鯖とかぼす
小さな水滴みたいなものはピンク色したフィンガーライムの実です。
初めて食べました。
小さいけれどちゃんとライムの香りがして美味しかったです。

秋の収穫祭

煽り烏賊とピスタチオ

知多和牛と紫野菜

水 地火 土

赤果実とローズマリー
ハーブティと小菓子

飲み物は料理に合わせて出してくれる5つのグラスワインにしました。
最初はシャンパン

最後はデザートワイン
半分くらい飲んでから ”あっ、写真” と思ったので残り少ない写真です。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 和菓子屋のモンブラン「小波」 | トップ | 鎌倉野菜 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事