風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

hibi(お香)

2024-06-13 21:32:53 | 日記
マッチの需要が急減して赤字に転落したマッチ生産者が擦って火をつけるマッチ型のお香を作り月産90万個のヒット商品になったと言う話に興味を持ちました。

最近寝つきが悪くなり、いろいろ対策を考えていますが、寝つきに良いと言うラベンダーのお香を嗅ぐといいかなと買って見ました。


4箱買うと送料無料になると言うので4箱買いました。


マッチのように擦って炎が自然に消えたら黒い不燃性の丸い敷物に載せると
10分間香ると言うものです。炎が消えるまで見つめているのは楽しいです。
ただ、期待していたラベンダーの香りはあまりしなくてお線香のような、木が燃えるような香りに私は感じました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てられなかった本33.「台北 国立故宮博物院 案内」

2024-06-09 20:32:02 | 日記
台湾に行った時に訪れた「国立故宮博物院」の案内書です。
再び台湾を訪れる事でもない限りこの本を開くことはないだろうなと捨てる事にしました。





この博物館で最も印象に残っているのはこの本の表紙にもなっている
玉器の「翠玉白菜/清代」です。
「翠玉白菜」は翡翠の白と緑の部分を白菜の白い部分と緑の葉の部分にあたるように彫刻したものです。


絵画「対月図 馬遠 宋代」
月をめでる一人の高士と共の童子が辺角の景の中に配されただけの単純な構成ではあるが、画面には「画中有詩」の詩的な幽玄の世界が見事に描きだされ
いる。


陶磁器 青磁「龍泉窯」


「多層球/清代」
本器の特徴は台座の上に乗っているボールにある。ボールの中には21個のボールがあり、互いに回転するようになっている。


名所「三峡」」
日本が台湾を統治していた頃に建てられた洋風の建築物が残された歴史の街である。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ML OFF会 中華街「福楼」

2024-06-05 12:53:08 | 日記
20年くらい前にパソコンを使い始めた頃
結構ML(メーリングリス)が流行っていました。
50歳以上の人が参加と言う「シニアML」と言う会に参加しました。

全国に会員の方がいて、よくOFF会が開かれました。
遠くは香港や台湾、北海道等でもOFF会が開かれ、多くの方が参加して賑やかでした。

私も台湾、神戸、箱根、福井、京都、茨城(筑波山、アンコウ鍋、水戸の偕楽園、etc.)などのOFF会に参加し、鎌倉などを企画したこともありました。

今は懐かしい思い出です。

その時のリーダーの方や数名の方とは今も連絡を取り合って、その方たちの趣味の発表会や展覧会、ライブ等と機会があれば集まっています。

今回は福井の方が船の旅行で横浜にいらっしゃると言うので横浜中華街でランチをする事になりました。
台湾好きのリーダーの方の企画で台湾料理「福楼」です。


福楼

生きたフクロウが店番をしています。



初めて食べました「台湾しじみ」
日本のより大きく殻が黄色みがかっていました。

5人のメンバーです。
この中には俳優の鈴木亮平さんの叔父さんもいます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする