2011年12月10日
既に各種メディアにて報道されましたが
我が家での皆既月食にまつわる記録を掲載します。
この日
私・Yoshie は11時前に、Takayuki は11時過ぎに帰宅。
家に着くや否や二人そろってカメラを持ち外出しました。
寒い夜空の下でTakayuki は天体撮影
Yoshie はTakayuki の様子を撮影。
赤く陰る月・・・神秘的です。
月の下にはオリオン座を確認できました。
澄み切った夜空に陰る月。
大阪でも
たくさんの星が見えるのだと驚きました。
何年ぶりでしょうか。
こんなに長時間、夜空を見続けたのは。
*
天体ショーに魅入ったため
晩ごはん作りは深夜から。
この夜は
食事の後片付けをせず、お風呂も入らず
ソファーで寝てしまいました。
*
追記
2年前の日食の記事もあります。
自画自賛の日食記事です。
ぜひ、ご覧下さい!
コチラ
Yoshie
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・