先日、このようなモノを作りました。
手描きのTIPAフラッグです。
自宅にてイベントをおこなう時
門柱に立てようと思って作りました。
*
今回のイベントは焼き芋BBQ。
11月半ばのイベント故
寒いかも?と事前にお伝えしていたので
スキーウエア―でお越しの方もありました。
が
当日は陽射しが強く
ビーチパラソルを出そうかと思うほど。
この日は
前述の旗を作るだけでなく
気合いを入れて作ったのがコチラ
↓
耐火煉瓦を敷いて焼き場を作りました。
煉瓦を敷いただけで大した作業ではありませんが・・・。
本来は石窯を作りたかったのですが
石窯は雨よけ屋根を作らないとダメらしく
そこまでの工事は出来ず断念しました。
という事で今回は
窯開きならぬ焼き場開きです。
我が菜園で育てたサツマイモを乙女5人で掘り出し
洗って、アルミホイルを巻いて・・・
落ち葉で焼きました。
サツマイモは
収穫後、時間をおくと甘味が増すのですが
お芋掘りして、落ち葉で焼き芋する事が今回の目的なので
フレッシュなお芋で焼き芋しました。
焼き芋後は・・・
日が暮れ、気温が下がった頃に
焼き場に豚汁鍋を置きました。
野外でフーフーしながら食べる豚汁は格別と自画自賛。
焼き場が始動して嬉しい一日でした。
記:徳永好恵
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo80_15_2.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)