みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

ピレリ

2009-01-27 18:13:40 | 製作・メンテナンス

昨日のスタッドレスのサイプの話ですが、一般用も同じ理屈ですので

もう一度自分のスタッドレスを確認して進行方向のサイプが丸く

なっているようならローテーションした方が性能が戻りますよ

031

今日、ようやくエボ10のピレリタイヤを外しました

ピレリを脱がしてスタッドレスに交換します。

032

非常に硬いタイヤなのでジェッピでガンガン暖めないと

脱がせません。

冬場のSタイヤの交換も過酷ですが同じ位過酷でした!

しかもタイヤが異常に重いので久々に汗びっしょりに

なりながら交換しました。

二度とあの重いタイヤを持たなくて済むかと思うと幸せです

033

ラリーの準備も大詰めです。エボ10からラリー装備を

移植します。まずはインターコムです。

036

1戦だけなので暫定でこの位置に付けました。

ここならナビが操作しやすいと思います

037

エボ2に不釣り合いな位高価なベルトも付けました

エボ10から移し替えただけですけどね

でも、肩ベルトはエボ10は巻き付けタイプなので

このフックタイプの肩ベルトは使っていなかったので新品ですよ

040

有効年もバッチリです!

救急箱・三停板・発煙筒等はエボ10から移し替えるだけですので

これで、大体準備は完了ですかね!

あとは、週末が雨の予報ですから雪が降ってくれる事を

祈りましょう


本番タイヤ

2009-01-26 18:07:04 | 国内ラリーTGRラリー

本番タイヤをついに履かせます

034

とは言ってもBSの320はもう売っていないので手持ちの

320の中から程度の良い物を履かせます

製造年が2002年なのはご愛敬です

よく寝かせてあるので熟成されているでしょう

036

ラリスタはサイプの角が丸まると途端にトラクションが落ちるので

角が丸まっていないサイプを前側に向けます。

みなさんも是非試してみて下さい

030

でも折角ラリーに出るのですから新品パーツも投入します

ラジエーターキャップです。実はCT9Aに付けようとして

間違えて買ってしまいそのままずっと持っていた物なんですけどね

029

たしか、今付いているキャップはかなり年期が入っている

物なのでいい加減交換しないとヤバイですからね

031

やっぱり新品を付けると気分が良いですよね!

ラリーに出なければ出来ない贅沢です

038

レジェンドさんのエボ6がタービンがヤバイかも

言っていたので、倉庫を漁っていたらエボ5の物らしき

タービンが出てきました。程度は良さそうなのでまだ使えそうですよ

必要な時は言って下さい


のぼり設置

2009-01-25 16:46:01 | 国内ラリーTGRラリー

108

のぼりの設置をお願いしてきました

103

渋川IC方面から来ると、国道145号の草津と嬬恋・万座方面に

分かれるY時路の大津交差点のモービルのGSとセブンイレブンが

有る所です

102

ご存知の方も多いのでは無いでしょうか

ラリー会場に行く時に通過する場所ですので、

立ち寄って給油していって下さい。

特に何の特典も有りませんが

113


いよいよラリーウィーク!

2009-01-25 09:59:27 | 国内ラリーTGRラリー

ラリーオブ嬬恋まであと1週間ですね

097

ラリーののぼりも届きました

099

さっそくのぼりを立てておきましょう

他にも国道の目立つ場所に立てて貰えるようお願いしてきます。

地元からラリーを盛り上げなくてはですからね

089

昨日、最後の 最後でマフラーリング切れを発見しました。

危ない危ない!危うくマフラーを落っことす所でした

ラッセルしていると雪で腹を擦るのでマフラーも

結構負担が来るんですよね

092

当然マフラーリングもジェッピで暖めないと硬くて付きません

094_2

交換終了です

これで下回りは本当に終了ですね

あとはタイヤ交換位かな


下物終了

2009-01-24 15:12:02 | 製作・メンテナンス

昨日の続きでブレーキのエア抜きからです。

095

リアは石噛み防止フラップが付いているのでエア抜き

一つするにもフラップを外さなければなりません。

097

シーズンイン前にグリスアップしておいたので簡単に外れました。

下回りのボルト類は塩カルですぐに固着してしまうので

マメなメンテナンスが必要です!

090

当初、ブレーキはそんなに酷使しないので温度が

上がらないだろうとたかをくくって普通のDOT4を

入れていたら、沸騰下らしくエアがすぐに入ってしまったので

今度はレーシングフルードのSP-Rを入れます。

これはDOT5相当(DOT5ではありません)と言っている

とおり完全なレーシングフルードです。

DOT5の規格を通すにはレーシングフルードとしての性能を

落とさなくてはならない部分が出てくるのであえてDOT5の規格

を取っていないのです。

これで、左足を積極的に使っても安心ですね

099

熱が上がった証拠にフラップが熱で溶けていました

これで、下物はだいたい終了です

もう下に潜る事は無いでしょうから

これで、また雪遊びに行っても大丈夫ですね

あとは上物だけなので楽ですね