
本当にどうしたことでしょう
寒いです。
ストーブつけてみたり、ファンヒーターつけたり
とにかく暖房器具のおせわにならなくては寒くていられません
つい4、5日前は暑くて、もう半そでじゃなくちゃ暑くてダメだ~
と、うちの連れ合いはわめいていましたが、今日は長そでシャツを着込んで
これでなくちゃ駄目だ~
と、言っております。
知名度のとても低い栃木県
新築なったばかりの県庁舎をご紹介いたします
草木染めのお仲間5人で草木染めの小荷田尋子個展を見に行きました
県庁15階の展望ロビーレストランで食事いたしました
まずは県庁建物から

全面の建物が栃木県庁です

すったもんだ賛否両論いろいろありましたが・・・

一階ロビーです


めざすは、15階、展望ロビーレストランのお食事です
一日限定30食
これです

蓋物は、湯葉です
ふたをとるの忘れました
ご飯とみそ汁が付きます。(ご飯はお代わり自由)
このほか、お漬物は自由に
玉ねぎの梅酢漬け、ごぼうのたまり漬け?たくわんの三種でした。
デザートに
コーヒーと白餡の柏餅が付きました
お代は1500円です
つけたしになりました。
草木染め藍染ですが、素晴らしい作品が展示されていて
すご~い~
ただ、ただ圧倒されて眺めてまいりました
私たちには及ばぬ世界ね~
と・・
写真は撮れませんでしたのでご紹介できませんが・・・
ブログランキングに参加しています
ポチ

ッと応援お願いします