気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

前日光 井戸湿原

2012-05-22 | とちぎ

今日は寒い~
なんでしょう
この寒さ
電子カーペット使用

明日の天気予報
晴れ、最高気温27度

今日と明日の温度差12度
もう、どうなってんのよ~

テレビ相手にいちゃもん付けてもしょうが無いけど~


さて昨日は、此方宇都宮、
良いお天気でした。

金環日食、ばっちり見えました。
この日のために3月からめがね用意して待っていたんですからね~
連れ合いと二人、変わるばんこにのぞいて感動しました。


良いお天気なので何処か行こう

前日光、横根山井戸湿原に行ってみようと9時半ごろから出かけました




此処は牧場になっています
アルプスの少女ハイジの雰囲気ですね~


トウゴクミツバツツジ
が咲き始め
今年はまだ一週間ぐらいはやかったですね~
今月末か6月初めくらいが見頃のようです。


ヤシオツツジは終わりでしたが、これからゴヨウツツジも咲きだすでしょうし
鮮やかなオレンジの山つつじ、レンゲツツジと次々に開花しますから
ここはこれからが楽しみですね







井戸湿原
山野草の宝庫でもあります

ささゆり
未だ蕾です

すみれがそこかしこに咲いていました

マイズルソウは未だ葉が出たばかり

トリカブトとコバイケイソウ
コバイケイソウは結構伸びていました

ガマズミが白い花を咲かせています

春リンドウのかわいい花を見つけました
ほんの3センチくらいの草丈です


仏岩

像の鼻

五段の滝

湿原に鹿が入らないように柵が有ります
湿原の出入りのたびにロープを縛って柵を閉めます
湿原の周遊コースを歩く人が自分で開け閉めします

こんな木発見
鋭い爪痕?
クマでしょうか

展望台から山並みが一望出来ます


今日の手抜き弁当
今日は、結構歩きました
12時50分
お腹がすきすき
手抜き弁当も美味しかったです
お腹が空けば何でもおいしい

ツツジはまだ咲き始めでしたが、青空が気持ち良くひんやりした風が心地よかったです

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする