![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ずっと晴天続きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/52/6480fe83f0ac7779bc807b018fb4f853.jpg)
夕方、近くのスーパーに行った時
偶然東の空にバルーンが・・・
たまたまカメラを持っていましたので一寸・・
めったに見られない光景 です
嬉しくなってしまいました。
ユズの季節ですね~
道の駅で買って来ました
先ず半分に切って絞ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/c489e02815941e688c0ce2defb8c0686.jpg)
濾して酢に混ぜます
(酢6ユズしぼり汁4位の割合で)
とてもまろやかな優しい酢になります
鍋物や三杯酢などにとても重宝
絞った後の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/75/df989181d9be7e984e2ca285bed066c0.jpg)
皮を薄くそぎ取ってみじんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/eb/2bb25fee839c4e88919061c14d1845ad.jpg)
これは冷凍にします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/552834139372acc632ecf95965d0707f.jpg)
残りはフードプロセッサーでみじんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a6/9051db481ad4fd5c755e4652671de2f4.jpg)
味噌と砂糖1:1の割合で煮詰めてユズみそに
(種は焼酎に漬けて化粧水替わりに・・・
でも、あまり使わないので今年はやめました)
このお天気
みーばあ農園の大根22本干しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/03/93a8a4993b66378f18ea441d5e7bb933.jpg)
今年は干し柿に初挑戦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/54d34c697b6b6e9bb0c4886b4e9a03ed.jpg)
この所、怠け者みーばあも
一寸、働きましたよ~