気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

植えた訳ではないんですが~

2014-07-13 | 菜園、ガーデニング

今日は朝から曇り空
お陰で昨日のあの暑さからは解放されました
昨日の暑さは嘘のように、今日はしのぎよいです



みーばあ菜園にカボチャがそだっております

植えた訳ではありますん

勝手に生えて来ました。



実は、生ごみをたい肥にしています


ダンボールに新聞紙を敷き、腐葉土と米ぬかを入れます

その中に生ごみと米ぬかを混ぜ込みます
米ぬかと生ごみを入れる時良くかき混ぜてダンボールの上は布をかぶせておきます


やる事はそれだけですが、酵母菌の働きで発酵します。

ビニールの袋に卵を入れて、この中に入れて置くと温泉卵が出来るくらい
発酵して暑くなります


このたい肥をみーばあ菜園で使用します。


そんな訳でカボチャの種もあったんですね

完全完熟じゃない堆肥でカボチャの種が生きていたんですね~


それで発芽

そんな訳で、どんなカボチャかお味のほどは分かりません
4個なっていたんですが、1個は敷き藁しようと思って持ち上げた時折ってしまいました


で、この3個が今育っています

見る限りでは、
昨年沢山食べた北海道産のあの美味しかったカボチャにそっくり~


大いに期待しています~




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする