気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

みーばあ菜園~夏

2015-06-25 | 菜園、ガーデニング

昨日は本当に久しぶりにあおぞら
今日も晴れ
昨日ほどのあおぞらではなさそうですが~



みーばあ菜園も夏野菜が収穫できるようになりました

何も植えないのかと心配かけた畑ですが・・・
夏になってそれなりに畑らしく成りました



インゲン
ブログ友さんが、インゲンは余りに良く成るから阿呆豆とも言われるんだと書いておられましたが~
我が家のインゲンマメは未だこれ一個
先日花が沢山咲いていましたので、さぞ沢山成っているだろうと探しますが見当たらず
花の後、雨が続いたので実にならず落ちてしまったようです
早く阿呆豆になってくだされ~


左から、きゅうり、ネギ、インゲン、フダンソウ右端がサトイモになっていますが~



フダンソウ


八つ頭とサトイモ


サニーレタスの種を少し蒔きました
沢山あっても植えるところ無いし、食べきれないし


スナップエンドウの支柱そのままに三尺豆を蒔きました
支柱立てる手間が省ける~


ショウガの芽が中々出ない
草だけ良く出て来る~


青虫レストラン


ピーマンが元気


みーばあ菜園夏のシンボル
ひまわり
今年は3本だけ残しました


こちらは背は低いのですが蕾が見えています

ひまわりは元気もらえますね~
夏の熱い日差しにも元気に咲きますから
みーばあ菜園シンボルです
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする