気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

夏の花が咲きだしました

2015-06-26 | 菜園、ガーデニング

曇っていた空、午後には雨が降り出して
梅雨らしいお天気模様
この時期、しょうがないな~
と諦めて~


午前中に撮った庭の花です


ポーチュラカ

小さい鉢に一色ずつ植えて部屋の中で冬越ししました
春、せっせと挿し芽してこんなに増えました

先日は、大きい鉢植えのを一鉢、お世話になった方にプレゼントしました
5色有るんですよ

挿し芽で直ぐ付きますから増やすのが面白いんです~



インパチェンス
こぼれ種で
あちこち鉢に居候していたのを集めました
インパチェンスも花期が長く楽しめて良いですよね


ユリも咲き始めました
我が家では、一番早く咲きだすユリです


サルビア
これもこぼれ種、大きく成らないように芯を止めていたんですが
咲き始めました


クレオメ
3年前から我が家にやって来ました
毎年こぼれ種です


姫ひまわり


名前を知らないんですが
花は大分前から咲いています


トレニア
丈夫な花ですよね
放っておくとこぼれ種で幾らでも増えて、
どんどん抜いていますが~
花が咲き始めました
花はかわいいですね~


シロバナウツボグサ
野草ですから増えます
増えないようにむしっています

庭も夏に衣替え



今日は色々頂き物が~

友達から届いた宅急便

男爵とキタアカリのジャガイモ
早速、夕飯にポテトサラダを作りました


お米を届けて頂いたら野菜も頂きました

大きいキャベツ2個
ニンジン
インゲン
インゲンは、しらたきとひき肉と一緒に炒めて頂きました
柔らかくて美味しかったです



我が家の今日の収穫

今、きゅうりの最盛期
毎日このくらい取れます
辛子漬け、サラダ、酢の物と一生懸命消費しています

辛子漬けが美味しいです
塩、砂糖、粉和辛子で漬けます
ちょっとピリ辛で美味しいです


今日は涼しいですが、
季節は、夏に突入ですね~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする