気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

やっと認識

2021-01-25 | Weblog

天気予報では晴れです

今日は珍しく早朝の投稿

未だお日様が顔を出していません

多分晴れ

 

昨日は雪になるかもと言う予報でしたが、雪にならず雨でした

久しぶりの雨

良いお湿りでした

雨もお昼前にはすっかり上がっていました

ちょっとスーパーに買い物に行って来ますと言ったら

これポストに入れて来てと連れ合いが~

私が行こうと思ってるスーパーにはポイストが有りません

ま、良いか

ちょっと回り道してコンビニで投函してあげるよ

スーパーだけじゃ近すぎてお散歩にもならないしね

 

少し強い風、冷たい風でした

横断歩道の前に立って右を見ると車が一台

左は無し

あの車が行ったら渡れるな

と、その車がスーと止まってくれました

あら、マナーの良い運転手さん

有難う

横断歩道わたりながら

そうか、この寒空におばあちゃんが立ってるから止まってくれたのかな

なんて考えた

最近やっと自分がおばあちゃんだと認識できるようになりました

外見は年を取ったとわかっていても

自身は年寄りだと思っていないんですよね

認めていない

乗り物に乗っても優先席に座るのはなんとなく罪悪感を持つ

充分お年寄りだから大丈夫よ

と、内心で自分を納得させなくちゃならない

孫と歩くとき、ほら車来るからね

気を付けてね

おててつなごうね

と歩いていたのに、

今は孫が

ばあちゃん、車来るよ

気を付けてね

と言う

やっぱり歳を取りました

皆に心配してもらう年になったんです

やっと自分でも認めるようになってきました

でもね

おばあちゃんになったのは認めるけど

背筋伸ばしてシャンと歩こう

足はしっかり上げて歩こう

 

冷たい風に吹かれながらそんなことを思いながら

スーパーに行って来ました

 

遠回りして歩いたのに昨日は2469歩

 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おだやかな日 | トップ | 今日も散歩 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も自覚に欠けます (fukurou)
2021-01-25 08:28:30
みーばあ様
おはようございます。
私も年寄りだと言う自覚に欠けます。
背筋を伸ばして歩くこともしゃべり方も気を付けていますが、いろんなところが老化現象!
年には勝てません。
最近優先座席には進んで座るようになりました。(笑)
返信する
おはようさんです (キミコ)
2021-01-25 08:30:24
(*´艸`)プフ 歩行者を優先するのに車が先に止まってくれるだけで
別に年寄りだからどうぞってわけでもないでしょう^^;
若いお嬢ちゃんの時だって止まってくれるんですから
それともそちら地方では車が優先ですか??

実年齢と身体の年齢は比例しませんわよ^^
適切に筋肉を使って日常を過ごしていれば問題なしです
そのみーばぁ様のお気持ちは前向きですばらしい!
""ハ(^▽^*)パチパチ♪
返信する
Unknown (やまゆり)
2021-01-25 08:38:11
文章を拝見してて 同じ!って思いました。

若いつもり!より まだ若いって思ってたりする
自分と 年寄りです!って言いきった時の甘えと言うか
気楽さ。

でも老けていたくないって思うのです。
都合のいい時だけ「おばあさんだから~」って
うまく使いたいって思うのですが・・・

頑張りましょうね。
返信する
みーばーさんへ (ミッキー)
2021-01-25 09:29:02
そうですね。
自分は若いと思っていても周りから見ると高齢者なんですよね。
65歳の時市内の水族館で老人の日に入館無料となっていて
丁度該当年齢に やった!
と思いながら私老人?
自問自答したことを思い出しました。笑

>昨日は2469歩
万歩計近場をチョコチョコではなかなか歩数は増えないですね。
3日程雨で外にも行けず
お昼に万歩計を見ても350歩
何とも情けなや。

きゅはポカポカ暖かくなりそうです。
返信する
みーばあさんへ (はなこ)
2021-01-25 10:37:39
おはようございます
やっと認識・・・わたくしも年をとりましたが自分では認めにくいですね
今日も洗濯ものを竿に干しながら手が届き難い又身長がちじんだのかと年を感じました。
久しぶりの晴天で嬉しいです。
返信する
同感です (あた子)
2021-01-26 00:23:23
見かけも体力もお婆さんなのに、気持ちだけは若いつもりでいるんですよ。大きなガラス戸に写った自分を見るときだけしゃんと背中を伸ばしたりして・・・・
だけど心まで老け込みたくはないですね。
返信する
fukurou様 (みーばあ)
2021-01-26 06:21:44
おはようございます
体は正直
あちこち衰えて来ますね
でも内心は認めてないんですよね
優先席もやせ我慢しないで座ります
せめて姿勢だけはと背筋伸ばして~
返信する
おはようございます (ひまわり)
2021-01-26 06:27:41
確かに自分は若いと思っていても 体 容姿は正直です
10歳の孫が3歳の頃 手をつなごうって言ったら
嫁が「止めときな 共倒れになる」って言った時はショックでした
今は小さな赤ちゃんを見て 抱っこさせてもらう時は
座って膝に乗せて貰います
落としたら大変ですものね  でもね~チョット情けないです(涙)
返信する
キミコ様 (みーばあ)
2021-01-26 06:28:39
おはようございます
栃木県横断歩道で車が止まらないワーストワン
数年前の不名誉な番付
最近は蝶と向上しました
横断歩道ですっと止まってくれる車もたまにあります
おばあちゃんでもお嬢さんでもかんけいないですね
勝手に妄想しながら歩いたんですけどね
体と気持ちが一致しない
体の老いは認めても姿勢だけはシャンとしていようと
心までは老けないように
返信する
やまゆり様 (みーばあ)
2021-01-26 06:32:14
おはようございます
体の衰えは隠せませんし体は正直です
衰えを自覚したうえで心だけは老け込まないように
せめて姿勢は保とう
心がけようと
頑張りましょう
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事