綺麗な青空です
やっと気温も上がりました
今日は25℃になるとか
昨日は19℃
相変わらず気温差が大きいです
未だ朝などファンヒーターをちょっと入れたり・・・
でも、植物の季節はどんどん進んでいますね
開いたばかりだったクレマチス・モンタナも
しっかり開きましたし
タニウツギも満開です
イワカラクサのかわいい花も満開です
先日の手仕事の会では藍染め液の残りで
又染めました
塩ビ管に布を巻いてぎゅっと押し縮めて~
こんな柄が出来ます
三角に畳んで角を縛って
トートバックとか
晒を染めたんですが~
2回目の染め液ですから染め上がりの色は水色ですね
タオルとか色々染めて遊びました
染め液につけた時はきれいな黄色です
引き上げて空気にさらしてるとだんだん緑から青に変わります
遊びました
こんばんは。
藍染で遊ぶ。
昔はよくやりましたが、最近はご無沙汰です。
藍も育てていました。
濃いインジゴブルーも好きですが、薄い色もいいですね!
藍染め、楽しんでいらっしゃいますね。
二回目の染液では水色に染め上がるのですか。
スカーフに良いですね。
今年も藍を種まきして育てられるのですか?
良いお仲間がいらっしてお幸せですね。
お花も可愛いです。
植物液が空気に触れると化学変化で・・
又染まり具合で色々模様が出来て
楽しいですね。
作品また紹介してくださいね。
楽しみにしてます
こういう日常が遅れるのも平和だからですよね。
独裁者プーチンに侵略されているウクライナを思うと切ないです。
タマネギの収穫を終えましたよ。
素敵~
藍染 これも楽しそう いいお遊びです
何が出来上がるのかしら
それを楽しみにしています
藍を育てたりしていらっしゃったんですか
干し葉藍の色は濃い藍色じゃないんですよね
それも二番目の染めですから水色です
でもこの色も優しい色ですよね
そうですね
優しい水色のスカーフができますね~
只々染めて遊びました
2番液で只々染めて遊びました
さて何になるんでしょう
あても無くただ染めました
本当にそうです
平和ならばこそですね~
戦火に追われて不安な日を送ってる人たちがいるんですよね
ウクライナの方たちを思うとき
こうしてのどかに遊んでいられることが申し訳ない思いになります
染めてただ遊んでいます
これで何を作ろうとか言う目的も無くです
何になるんでしょうね