goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

老いの足音

2008-08-07 | Weblog

久々の青空、最高気温予報は34度
ぐんぐん温度あがってきた~と言う感じです。

やっと夏らしくなりました。
今日は、朝からクーラー稼働しています。



霧の濃い朝でした。


午前5時半ごろ
もう釣り人が・・・


鴨が一羽
静かに孤独を楽しんでいるんでしょうか




連れ合いが、目の検査に行って来て
白内障が進んでるとのことで、手術を考えた方が良いと言われて帰ってきました。


白内障
高齢のイメージが付いてくる

もう、歳だし~とか軽く口にはするけれど
実際は、そうは思っていない

まだまだ若いつもりでいる

老いの足音が急に高く聞こえてきた

間違いなく老いがついてきていたんだ~


加齢
ひたひたとうしろをついて来ていたんですね~


ついの日を迎えるまで、幾日あるんでしょう
だれも知ることはできませんが


このいちにちを大事に生きなければと
改めて感じた日でした。



ランキングに参加しています日記@BlogRanking

応援よろしくお願いします
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三歳クンの思惑は?

2008-08-04 | Weblog

曇り、でもものすごく湿度が高い
蒸し暑いです。


孫たちが帰る日
お土産に野菜を持たせようと思い

ちょっと、畑に行ってくるからと言ったら
三歳クンが一緒に行くと言う


畑に着くと
彼は、開口一番

みーばあー、イチゴは?

と言う


彼は苺が大好き、

みーばあーの畑のイチゴも宅急便でおくりました。


だからもうイチゴはないんだよと言われても
畑に行けばきっとあると思ったらしい


畑に行って
やっぱり苺ないんだ~
と納得したようです。


ミニトマトのアイコを自分で取って満足したようです
家に帰って、テーブルに並べてママに見せて
自分でとったと自慢していました。



余談


赤と青の孫の靴

Tちゃんの靴、おもしろいね~

と言ったら叱られました。


面白いじゃないでしょ!

カッコいい!!!でしょう

と、


あっ、すみません、失礼しました。
カッコいいですね


そうよ!


だそうです。

ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします

日記@BlogRanking

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もったいないが先にたち・・・

2008-08-03 | バック、リフォーム、織り


今日は暑い、
とうとうクーラー入れました



このバック
ヨガのお仲間で苦しい会費のやりくりや、おせわをしてくれている若い方が
可愛い、素敵とほめてくださるのでつい嬉しくなって
この布、まだあるからこんど作ってあげますよ~


と・・・


同じ糸で織ったんですが、前より少し布幅を広く織ったのが残っているんです

で、同じおおきさのバックにするには3㎝ほど布幅を切らなければなりません

3㎝幅の端布、あと使い道ないな~


そこで、もったいないの気持ちがムクムク

デザインは飛んでしまいました。


布幅いっぱい、まち幅まで広くして
バック作りました

当然一回り大きいバックになりました



裏布は、藍染め、ちょっと気にいらなかったハンカチを二枚使いました。



でも、なんです
あの彼女が欲しかったのは、小ぶりの可愛いバックではなかったのかな~

出来上がったバックを前に
気がつきました。


もったいないから・・の前ではデザインなんて吹っ飛んで
布幅いっぱいに作ってしまいました。

もったいないに弱いんです。

さてどうなんでしょう
彼女は、・・・


今更、可愛いバックが欲しかったんじゃないかな~
なんて気がついても遅い!!!


全く、もったいないに弱いケチなミーバーです。



ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします日記@BlogRanking


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草木染め作品展打ち上げそして反省会

2008-08-01 | Weblog




草木染め作品展も無事に終わり、今日は打ち上げ&反省会

ファミレスでランチ


出席は8人


5日間皆様お疲れ様でした~


思いのほかの盛況で、まずは良かったよかった・・



これからも頑張って作品をどんどん作り貯めて置いてください
とこれは先生から



11月の地区文化際に向けて作品をつくらねば・・

これじゃホットして居れません。



あんまりハッパかけられたら楽しみじゃなく苦しみになりそう


楽しくなくちゃ趣味じゃない~
楽しくやりましょうよ~



私の反省

みなさんの作品を見て、もう少ししっかりやらねば・・・
と・・・思いました

いい加減はいけないな~


この反省、いつまで続くか・・・



ランキングに参加しています
応援よろしくお願いします日記@BlogRanking


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする