授業なんて○○だ!変な教師の成功仕事術

学校の常識とは違う事いっぱいだけど、すべて筆者の成功体験からの仕事術ばかり。変な教師なので、信じなくていいですよ。

ペーパーチャレランはどの子も熱中する

2010-05-02 01:26:46 | Weblog
2.ペーパーチャレランはどの子も熱中する

雨の日に、手軽にチャレランが出来るようにと開発された、
ペーパーチャレラン。

これは教育雑誌「教室ツーウェイ」(明治図書)で毎号掲載されています。
そして、全国のランキングも載っています。

このペーパーチャレランが、数年前、
慶應義塾大学医学部の「統合失調症の訓練プログラム」に
最適だという事が学会で報告され、最優秀となりました。

医学部の根本教授によると、たくさんの教材の中で、
ペーパーチャレランだけが効果があったといいます。なぜでしょうか。

他の教材は、答えが一つとなる「収束的思考」です。

それに対し、ペーパーチャレランは、答えが無数に存在する
「拡散的思考」です。

同じプリントでも、やるたびに答えが違い、点数が上がっていく。
これが、大人も子どもも熱中し、くり返しやりたくなるのです。

ペーパーチャレランは、現在「教室ツーウェイ」「向山型算数教え方教室」に
連載されているほか、先出の東京教育研究所などでも冊子が販売されています。

サイトで検索しても、いくつもヒットします。

最新の画像もっと見る