授業なんて○○だ!変な教師の成功仕事術

学校の常識とは違う事いっぱいだけど、すべて筆者の成功体験からの仕事術ばかり。変な教師なので、信じなくていいですよ。

日直の仕事

2010-05-02 23:05:00 | 講座・セミナー
私のクラスの日直の仕事を紹介します。

日直は、毎日交代で、クラスの生活を仕切ります。

日直の仕事はできるだけ少なくします。
あまり多いとやることがわからなくなります。
多くて10個程度です。

係の仕事にできるものは、係の仕事にします。
逆に、係の仕事にないものは、日直がやるようにさせます。

朝の会、帰りの会は、できるだけ短く。
「今日の反省」や「悪かったこと」などネガティブな内容はしません。

毎時間の挨拶はさせません。
その時間がもったいないです。
やり直しなどしていると、授業時間が減るし、クラスの雰囲気が悪くなります。
毎時間同じ教師に挨拶をする必要はないと思います。

専科の先生には、「教えていただく」のだから、挨拶をさせます。

その代わり、
朝の挨拶、給食の挨拶、帰りの挨拶はしっかりさせます。
これは、礼儀としてしっかり教えます。

やり直しも1回ぐらいはさせてもよいと思います。
1,2回であれば、子どももたちも引き締まります。
しかし、しつこくやると、逆効果です。

日直には学級日誌を書かせる。
これは、教師にとって、とても便利です。
とくに週案を書くときに。 

日直が全員一回りしたら、席替えをします。
30人クラスだと大体1ヶ月に1回席替えとなります。

たくさんの子と仲良くなるために、席替えが多くてもよいと考えます。
ただ、クラスの実情に応じてです。

日直の仕事を、札にして掲示をして、できたら裏返すようにしています。
仕事をした科しないか、一目でわかります。

勿論、これは一例です。
参考になれば幸いです

最新の画像もっと見る