先日は五色百人一首教室&科学実験教室を実施しました。
月に1回公民館で実施していますが、
今までで一番の参加者でした。
私のクラスからも参加者があり、とても嬉しく思いました。
五色百人一首はほとんどの子どもがやっているようで、
白熱した戦いになりました。
レベルが高いので、トーナメント戦では、負けて悔しがる子もいました。
科学実験は、浮沈し作り。
浮沈し作りは、まず4年生の「空気と水」の発展教材として、
「空気はおしちぢめられる」「水はおしちぢめられない」
ことから、原理を考えさせました。
ちょうど4年生が一番多く参加していたので、
活発に意見が出ました。
そしていよいよ浮沈子作り。
みんなバランスよく作れました。
結構すぐにできてしまうのですが、
色を塗って、オリジナルの浮沈子を作らせることで、
どの子も熱中しました。
次回予定です。
11月16日(日) 9:30〜11:30 君津市八重原公民館
11月16日(日)14:00〜16:00 木更津市中央公民館
興味、参加希望の方は、書き込みをくださいね。
月に1回公民館で実施していますが、
今までで一番の参加者でした。
私のクラスからも参加者があり、とても嬉しく思いました。
五色百人一首はほとんどの子どもがやっているようで、
白熱した戦いになりました。
レベルが高いので、トーナメント戦では、負けて悔しがる子もいました。
科学実験は、浮沈し作り。
浮沈し作りは、まず4年生の「空気と水」の発展教材として、
「空気はおしちぢめられる」「水はおしちぢめられない」
ことから、原理を考えさせました。
ちょうど4年生が一番多く参加していたので、
活発に意見が出ました。
そしていよいよ浮沈子作り。
みんなバランスよく作れました。
結構すぐにできてしまうのですが、
色を塗って、オリジナルの浮沈子を作らせることで、
どの子も熱中しました。
次回予定です。
11月16日(日) 9:30〜11:30 君津市八重原公民館
11月16日(日)14:00〜16:00 木更津市中央公民館
興味、参加希望の方は、書き込みをくださいね。