NO-152
昨日は一日、やることが多すぎて疲れた。それでもやることやらないと先に進めないので、頑張るしかない。全国のみなさんに応援して頂いているのだから、これからも自分にムチを打ってでも働いていこうと思います。

この牛はあの悲惨な柵の状態の中で生きていて、ストレスで毛が抜けている牛。

生れて一週間になる子牛。でも、ものすごく痩せていてる。
あの劣悪な環境の柵の中で生れたのだが、この子はお母さん牛から初乳を飲めたらしく、牛用のミルクを与えても下痢しないで生きている。それでもやはり、痩せすぎていて電池が切れたみたいに寝そべっていることが多いらしい。

立つと母牛のお乳のところへ行くが、お母さんのおっぱいがろくに出ていないのだと思う。

牛用のミルクを毎日松村と遠藤さんが作り、この子に与えて少しでも太るように愛情を注いでいる。

松村からミルクをもらう子牛。
この柵の中で生れた石松の三日間が強烈に頭の中にあるから、一週間も生きていてくれて感動なのだ。多分もう大丈夫だと思う。

たてごが食い込んでいて、顔に食い込んだ部分から血を出していた牛。すっかり治って餌を喜んで食べていました。
昨日も天気が良く作業すると汗が出るくらいだったのだが、これから梅雨を迎える前に本当にやることが多くて遊んでる暇がない!これは特に松村と遠藤さんの事になるかも知れないが、僕も手伝う気持ちがあるので気を引き締めたい。

毎日忙しい松村だが、こうしてダチョウと戯れたりして気晴らしをしている。ダチョウがくちばしで突っついてくるところを片手でくちばしを掴んだり、首の部分をさすってあげたりと本当にダチョウが懐いている。
あいつは本当に、動物と話が出来る男なのかも?と思うことがある。それは今でも変わらない。
僕は今から強制避難区域の富岡町に入り、松村に支援物資を届けて横浜に戻ります。
全国のみなさま、残された動物のために募金をお願いします。
東邦銀行 安積支店 普通口座644994 名義 がんばる福島
郵貯 記号10270 番号10419771 名義 がんばる福島
昨日は一日、やることが多すぎて疲れた。それでもやることやらないと先に進めないので、頑張るしかない。全国のみなさんに応援して頂いているのだから、これからも自分にムチを打ってでも働いていこうと思います。

この牛はあの悲惨な柵の状態の中で生きていて、ストレスで毛が抜けている牛。

生れて一週間になる子牛。でも、ものすごく痩せていてる。
あの劣悪な環境の柵の中で生れたのだが、この子はお母さん牛から初乳を飲めたらしく、牛用のミルクを与えても下痢しないで生きている。それでもやはり、痩せすぎていて電池が切れたみたいに寝そべっていることが多いらしい。

立つと母牛のお乳のところへ行くが、お母さんのおっぱいがろくに出ていないのだと思う。

牛用のミルクを毎日松村と遠藤さんが作り、この子に与えて少しでも太るように愛情を注いでいる。

松村からミルクをもらう子牛。
この柵の中で生れた石松の三日間が強烈に頭の中にあるから、一週間も生きていてくれて感動なのだ。多分もう大丈夫だと思う。

たてごが食い込んでいて、顔に食い込んだ部分から血を出していた牛。すっかり治って餌を喜んで食べていました。
昨日も天気が良く作業すると汗が出るくらいだったのだが、これから梅雨を迎える前に本当にやることが多くて遊んでる暇がない!これは特に松村と遠藤さんの事になるかも知れないが、僕も手伝う気持ちがあるので気を引き締めたい。

毎日忙しい松村だが、こうしてダチョウと戯れたりして気晴らしをしている。ダチョウがくちばしで突っついてくるところを片手でくちばしを掴んだり、首の部分をさすってあげたりと本当にダチョウが懐いている。
あいつは本当に、動物と話が出来る男なのかも?と思うことがある。それは今でも変わらない。
僕は今から強制避難区域の富岡町に入り、松村に支援物資を届けて横浜に戻ります。
全国のみなさま、残された動物のために募金をお願いします。
東邦銀行 安積支店 普通口座644994 名義 がんばる福島
郵貯 記号10270 番号10419771 名義 がんばる福島