田舎では

空き地もすっかり菜の花が満開
身体にきついからこれはやらないでおこうとか
悠長に言ってられません(笑)
今頃気づいたの?って周りから笑われておりますが
皆さんお元気なのはとにかく始終動いておられるからですね。
母と同じくらいやもう少し年上の皆さんが
とてもしっかりなさって走っておられる。
スマホも使われる
車も運転なさる
今朝なんぞ
「昨日じゃが芋の苗を800ほど植えてきた」
ひえー。
「少ない方よ。(笑)」
とにかく始終動いておられます。
私は忙しいからキツイからと
庭仕事後回しにしたら
とんでもない事になりました。
あとからツケが回りますね
ちょっと反省。
都会人はとにかく
キツイと後回しにしてしまう。
悪い癖ですね。
皆さん本当にマメにきれいにしておられます。
ちょっと見習わなければ
「ゆのんちゃん若いのだから、もっともっとがんばれるよ!甘えてちゃいけない。おるごーる飾るところが庭が汚いとだめよ!」
確かになあ。
1日の間にわずかでも綺麗にする癖をつけないと。
確か何日か続けると癖になるそうです。
癖にしなきゃ。
そしてたまには外湯の温泉入りに行きましょう。
疲労には温泉が一番。
何という贅沢な環境。
銭湯より安く外湯入れます。
ありがたいですね❢

空き地もすっかり菜の花が満開
春ですねえ。