朝ホテルで


ここはよく来たところ。

お参り済ませて裏から出てキャナルシティーの近くから商店街に。
昭和チックでいい。

道を渡って今度は中洲川端

アンパンマンミュージアム越えてテクテク。

左に歩けば天神。

私はきっとこの御祭神様に引っ張って頂いたのだなと想うくらい

まずはお参りさせて頂きまして

その後むなかたの道の駅で海鮮丼食べて。

ゆっくりしようと想いましたが
やっぱり早く起きてしまいます。
それでもこのホテルはお馴染みなので
本当は1週間続きでお泊りしたかったなあと。
朝からホテルの荷物まとめて移動です。
荷物を預けました。
朝にゆっくり朝食取り
珈琲頂いて
ホテルを抜け出してお散歩開始。
祇園から、まずはテクテク櫛田神社まで。


ここはよく来たところ。
この辺りは割と熟知しております。
白梅が満開。

お参り済ませて裏から出てキャナルシティーの近くから商店街に。

昭和チックでいい。
ここもよく歩きます。
テクテク歩くと正面は博多リバレインです。
博多座も近い。

道を渡って今度は中洲川端
川沿いをテクテク。
この辺もよく歩きます。

アンパンマンミュージアム越えてテクテク。
ちょっと昭和通りまで。

左に歩けば天神。
今日はちょっと右にテクテク。
この辺りも慣れた道。
土居通りを海に向かって進路を変えますが
港には今日は行きません。
ある銀行で記帳しておいて
その後この近くの友と合流。
私が前からちょっとお礼のお参りをしたかった
宗像大社までドライブ。

私はきっとこの御祭神様に引っ張って頂いたのだなと想うくらい
全国のこの御祭神様の神社ばかりに知らない間にお参りしていて
今住んでる氏神社の御祭神様にもしっかりそのお名前が。
これを知った時は鳥肌立ちました。
ここ宗像大社では以前から不思議な経験をしております。

まずはお参りさせて頂きまして
高宮に。
不思議にスイスイと脚が進み
階段もスイスイ。
引き込まれるように神様が天降られた場所へ。
お参りすると風が起こり御幣がクルクル。
木々がざわめきます。
曇ってた空ははれわたりました。
寒波来るはずがあたたかい。

その後むなかたの道の駅で海鮮丼食べて。
写真も撮らないでお腹いっぱい。
いい休日ですね~。
その後また天神近くに戻り
彼女のおうちに。
実はここの亡くなったご主人とは小倉井筒屋で出会った日に大きな作品と一緒に博多まで連れて来られ
そしてその日お泊りするという事になり
夜中までこのご主人と話し込みました。
楽しかった。

ご主人が、初対面の人間を泊めて夜中まで楽しそうに話し込む姿を見たことが無いと彼女は言いました。
今回も不思議な事に多忙な彼女と本当にこの貴重なオフの時間が合ったのです。
彼女はふと、
「最初にゆのんさんがここに泊まったのも確か火曜日だったよね。ちょうどこの時期の。もしかしたら同じ日かも。」
そうかもしれない。
ご主人が亡くなった日も不思議に博多に呼ばれました。
彼女の会社に寄ってと言われ行くと
突然電話が。
彼女の顧客を急に任され、彼女はご主人の元に駆けつけたのです。
無事に見送れました。
私は初対面の彼女の顧客と色々代わりに話し込んだ訳です。
「きっと主人がゆのんさんを呼んだのよ。会社で留守番頼むと。」
と。
そして今日
スケッチブック買うところ無いかなあ?と話してたら近くの画材屋さんを教えてもらったけど
急に
あ、主人の使わなかったスケッチブックと色鉛筆をもらって❢
この、ご主人は
私のムーミンハウスみたいなおるごーるのおうちをいつか建てたいと言われてました。
不思議な事に今日仏壇に、お参りしたら
いろんな事がまたまた符合しまして。
「今日もきっと主人が呼んだのよ!」
と、彼女は笑いました。
お線香の煙がクネクネ笑ったみたいに揺れました。
あらら、今日も呼んだんですか?(笑)
そう笑ってお暇しました。
今日も15000歩歩いてましたが
昨日も13000歩でした。
不思議な博多の御縁はたくさんたくさん。
さて
明日から博多阪急。
皆さん是非お越しください。
たくさん おるごーるの輪がひろがりますように