tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

ふれあいサロン「望年会」

2017-12-19 | ガーデニング2017
昨日はcoopとやまの「ふれあいサロン」の日でした。
今回は「望年会」を兼ねてミニクリスマスツリーとリース作りをしました。
私は時間ぎりぎりに行ったので、もう既にリース作りが始まっていました。
サポーターさんが用意されたサツマイモの蔓に木の実やドライフラワーを付けていきます。
リースが完成したら、ツリー作りです。
こちらは、スプレーで色を付けた松ぼっくりにビーズやスパンコールを付けていきます。
出遅れた私は、皆さんに追いつくのに必死でした。
出来た作品をテーブルに飾って・・・。



私のは・・・



リースに付ける材料が殆んど無くなってしまっていたので、ツリー用のリボンを付けて少し可愛くしました。
緑のツリーは華やかに、銀のツリーは銀色一色でゴージャスに仕上げてみました。
リースのベルは、ゼリーのカップ、ツリーの植木鉢は珈琲フレッシュのカップです。
素晴らしいアイデアに感動です。
身近な材料でこんなに楽しめるなんて本当に素敵な事です。
作品作りが終わったら生協の商品でティータイム。



楽しいひとときを過ごす事が出来ました。
アイデア溢れる準備をして下さったサポーターさん有難うございました。
「ふれあいサロン」は地域にお住いのどなたでも世代に関係なく交流できる場として開催されています。
基本的には毎月第三月曜日に開催されています。
興味のある方は、COOPとやま本部にお問合せ下さい。
私も、次回からサポーターとしてお手伝いさせて頂く事になりました。

家に帰って、ドアにリースを付けてみました。



ツリーの方は、



なかなか可愛いでしょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺家公園の紅葉

2017-11-30 | ガーデニング2017
今日は生憎のしぐれ模様ですが、一昨日は小春日和の素晴らしいお天気でした。
たまたま笹津の方に用事があったので、帰りに寺家公園へ行ってみました。
紅葉のピークはもう過ぎてるだろうと思いつつも、今年はまだ見に行けて無いので、取りあえず様子見という事で・・・。

神社の前では、紅葉が池に写っています。



見上げると、駐車場近くのモミジが真っ赤です。



結構期待出来そうな感じ。
夕方行ったので、夕日に照らされて木々が輝いています。







時期外れだったせいか、他に観に来ている人は、ほんの2~3組でした。
落ち葉を踏みしめて歩くと、静まり返った夕方の公園に自分の足音だけがかさこそと響きます。
夕日を浴びた木々の葉っぱが、今年最後の精一杯の美しさを私に見せてくれているようです。
神社の階段を降りて、駐車場に戻ろうと道を歩いていると、お寺の鐘突き堂の紅葉も夕日を浴びて浮かび上がっています。



感謝の気持ちで一杯になりました。



我が家の菜園では、皇帝ダリアが咲いていました。



植え替えもせず、放りっぱなしなのに今年も綺麗に咲いてくれました。
菜園から見る立山連峰



庭の越中ミセバヤ



恐らくは今年最後の小春日和だと思います。
これからは、厚い雲に覆われた北陸の冬が毎日続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの草木染めリベンジとヒイラギナンテン

2017-10-18 | ガーデニング2017
今日、人生初めての期日前投票に行ってきました。
今週の土日は上高地へ旅行の予定なもので・・・。
最初はそれなりにお天気が良さそうな予報だったのに、台風が近づいてきたせいで、どうも雨になりそう。
紅葉真っ盛りと楽しみにしていたのに残念です。

先日染めたビワの草木染めの色がどうも気に入らなくて、もう一度染め直してみました。
どうも枝葉より樹皮の方が良く染まるらしいのと、染料液を煮出す時にアルカリ抽出の方が良いらしい事が判ったので、タンサンを少し入れてみました。
入れる前は、弱々しい色合いだったのに、タンサンを入れた途端に濃いピンク色になったのには、ちょっと驚きです。
物凄く可愛い色合いの風呂敷になりました。



ついでに、ヒイラギナンテンでも染めてみました。
枝を選定していたら、切り口が黄色くなっていたので、これは凄いと張り切って染めてみましたが、こちらの方は・・・。



思ったよりも弱い色合いになってしまいました。
気を取り直して、以前染めたマリーゴルドの草木染めの風呂敷と、今回のビワの風呂敷を作品の下に敷いてみると・・・。



なかなか良い感じ。
これは、アポロン文化祭に出品する作品です。
最初藍染めの風呂敷を敷いてみたら色が濃過ぎたので、これなら納得。
藍染めの方は、陶芸作品の下に敷く事にしましょう。
でも、その肝心の陶芸作品は、まだ勘兵衛はうすの電気炉の中で、焼き上がりを確認していないので、ちょっと心配。

庭では、ニシキギが綺麗に色づいています。



深まり行く秋を感じます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎで染めた風呂敷

2017-08-14 | ガーデニング2017
世の中はお盆休みに入っていますが、我が家は横浜の息子が帰省する予定も無く、いつもと変わらぬ休日です。
染色を初めてほぼ1年が経ちました。
その間にせっせと溜めた玉ねぎの皮で風呂敷を染めてみました。
昨日から玉ねぎを煮て染色液作り。



右から1番液、2番液、3番液です。
玉ねぎってもっと黄色いのかと思っていましたが、かなり赤っぽい茶色です。
赤玉ねぎの皮も入れたからかしら・・・。
今日、早速染めてみました。



思ったより濃く良い感じに仕上がりました。
縁の方はミョウバン媒染、真ん中の濃い部分は鉄媒染です。
ほんの少しミョウバン媒染部分に鉄が付いてしまった様ですが、それもまた良し。
満足な染め上がりです。
箱を包んでみました。



不思議な美しさです。
余った残液で主人のTシャツも染めてみました。
染める前が



染めた後が



こちらも結構良い感じでしょ。
Tシャツの方が玉ねぎっぽい染め上がりになりました。



菜園では、モミジアオイが咲いています。



カクトラノオ



アメリカフヨウ



ヤブミョウガ



今は、花が少ない時期です。
お墓参りの花は、ヒメヒマワリ、ブッドレア、カクノラノオ等でなんとかまとめました。
今年はミソハギもまだの様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハスの花 見れず・・・

2017-08-07 | ガーデニング2017
昨日は、勘兵衛はうすの保存活動日でした。
勘兵衛はうすは、射水市本江の旧田中家でこの程国の登録文化財に内定した建物です。
お盆前の大掃除に行ったのですが、着いてすぐ10日程前蕾だったハスがどうなっているか早速確認



残念ながら花はすっかり終わり実が出来ています。
次に開花した様子を見る事が出来るのは来年かと思うと・・・。
溢れかえっていた池の水は、かなり引いて、水面に水草がびっしり。
蕾を発見してから、途中2度程民俗民芸村まで来ていたので、その時もう少し足を延ばして見に来れば良かったと悔やまれます。
まあ、来年のお楽しみとしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする