tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

観ました! 3月のライオン

2017-04-02 | ブログ
昨日、映画「3月のライオン」を観に行きました。
主人はキングコングを観たいというので、同じ様な時間帯に同じ映画館で別々に観る事にしました。



主人は仕事を終えて直接映画館に向かう事になったので、別々に映画館に行き、夕食も別々に食べ、別々の映画を観た後、映画館のロビーで待ち合わせ。
帰りも別々なのに待ち合わせする必要があるのかしら・・・。
原作の漫画を読んだ息子の言う通り、とても面白い映画でした。
続編が楽しみです。



今日の富山はぽかぽか陽気の春らしいお天気になりました。
庭のヒヤシンスがいつの間にか咲いていました。



菜園のスイセンも満開です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端 穏やかな年末

2016-12-30 | ブログ
今日の富山は、朝方少し雪がチラつきましたが、今は青空も見え、穏やかな年末です。



我が家のお正月準備は着々と進んでいます。
生協の早割で箱単位で買ったみかんが一週間前に届いたのですが、既に底を尽きそうになってしまい、慌てて今日また一箱買ってきました。
昆布〆や真子、子持ち甘えびなど、年末ぎりぎりに買いたいお魚もついでに買い、準備万端です。
お料理は下準備のみ今日行い、明日一日で一気に作ります。

玄関のしめ飾りも掛けました。



玄関を入った処には花を活けて、手作りのガラスの鏡餅、酉の置物、絵付けした土鈴等を飾って、お正月らしく・・・。





アトリエの玄関にもトゥールペイントの飾りを掛けて・・・。



毎年の準備はこれで完了。
明日はお料理を作り、お風呂に入って、年越しそばを食べれば、無事お正月を迎える事が出来ます。
皆様、良いお年をお迎え下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染めのテイッシュカバー

2016-12-29 | ブログ
毎年、12月の土日や年末休暇は大忙しだったけど、今年は仕事を辞めたので、忙しさに変わりは無いものの、割と段取り良く準備が進んでいます。

今年始めた染色の布地を片付けていたら、まだ何にするか決めていない物が何枚かありました。
広げて眺めていると思わずうっとり。
大好きな藍染めは、どれだけ眺めていても飽きる事がありません。
「こんな事をしている暇は無いんだけど・・・」と思いながら、先日作ったポケットテイッシュケースが思いの外いい感じになったので、「今度はボックステイッシュのカバーを作ってみたらどうかしら・・・」との思いが・・・。
思い付いたらすぐに試してみないと気が済まない性分。
早速棒しぼりの布地で縫ってみました。



良い感じ なかなかのものだわ
実は、ボックステイッシュのケースは家に沢山あります。
トゥールペイントにハマっていた頃に、木製のケースに幾つも絵を描いたから・・・。
でも布製も良いわね。
惚れ惚れ・・・。
ボタンの部分を小枝にしても良いかも・・・。

さてさて、のんびりしてないで、お正月の準備始めなくっちゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染めのチュニック

2016-12-17 | ブログ
昨日は、染色の日でした。
お忙しいらしく皆さん休まれていて、私一人の参加でした。
どうしても染めたいものがあったので、無理を言ってマンツーマンでご指導頂きました。

先生の展覧会で買ったクルミ染めのスウェット素材のチュニックが、とても気に入って愛用しているのですが、同じデザインで藍染めのものも欲しくなり、思い切って自分で縫ってみました。
スウェット素材のものは、初めて縫ったので、縁がくるくるして結構苦戦しました。
テキストを見たら、伸縮素材の接着芯を所々縁に貼る様に書かれていたので、貼る必要の無い所も貼ってみた所、扱い易くなりすいすい出来ました。
それを染めたのが、これです。



物凄く気に入りました。
最初よろけ絞りにしたかったのですが、ただの縫い絞りになってしまいました。
思いの他良いのになったので結果オーライということで・・・。
下に長袖の薄手のTシャツを2枚重ねで着ると、暖かいし、腕の辺りもごろごろしないし、とっても便利です。

他にも以前縫った厚手綿のチュニックが在庫になっていたので、それも藍染めにしました。



元々ジャケットの様な形だったのですが、どうもデザインが気に入らなくて、袖を切って前を縫い合わせてチュニックにしました。
これは、しわしわ絞りにしました。
一番簡単な絞り方ですが、お洒落な感じに仕上がりました。

もう一枚は、これまたベストタイプの物を同じく前を縫い合わせてチュニックにしたものです。



一番手間をかけて細かく縫い絞りしたものです。
ポケットは別の絞り方にしました。
ちょっと和テイストになり、陶芸をする時に着るといいかも・・・なんて悦に入っています。

先生が御使いになった蘇芳(すおう)の残りがあったので、ストールを染めました。



とても美しいピンク色に染まりました。
半分は濃いピンクで半分は布をねじって淡い感じに仕上げました。

どれも凄く良いのになったので、本当に充実した一日でした。
「私って、どうしてこんなに何をやらせてそつなくこなせるのかしら・・・」
なんて、思わず自分で自分をほめてしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

油滴天目の抹茶茶碗

2016-12-16 | ブログ
今朝起きてみたら、雪が10cm位積もっていました。
夜の間に積もった雪です。
今朝は今年初めての雪かきをしました。
気温がまだ高めなので、水分を含んだ重い雪でちょっと大変でしたが、運動不足の身には丁度良い軽作業でした。
毎日この程度の運動をしていれば、少しは痩せられるかしら・・・。

昨日は陶芸の日でした。
前回釉掛けをした、油滴天目の抹茶茶碗が焼き上がっていました。
(最初間違えて窯変天目と書いていましたが、正しくは油滴天目です。)





なかなか良い感じでしょ。
写真じゃ判り難いけど、実物はもっと良い感じなんです。
もの凄く気に入りました。
照明が反射して良い写真が撮れなくて、家中持ち歩いてみましたがなかなか良い場所が無くて、結果がこの写真です。
来年も1月3日に勘兵衛はうすで「古民家でお正月」を開催するので、その時にこのお茶碗でお抹茶を頂きたいと思います。
楽しみ、楽しみ

前回作った来年の干支の酉も持ち帰りました。



ちょっと眼つきが鋭いかしら。
他のメンバーはお腹の部分に松竹梅などを描いていたのですが、私は他の部分に手間取り描く時間がありませんでした。
でもまあ、これもすっきりしていていいかも・・・。
金の絵具が少し緩かったので、垂れてしまっていますが、まあ良しとしましょう。

今回は、苔玉とそのお皿を作りました。
お皿の方は、これから乾かして素焼きをするので、苔玉のみ持ち帰りました。
主人が作ったお皿が丁度良い大きさだったので、入れてみました。



松も入っていてめでたい感じなので、お正月まで玄関に飾って置く事にします。
帰りには、「皆様良いお年をお迎え下さい」のご挨拶。
もうそんな時期なんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする