tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

城山の湧水から大岩山日石寺へ

2017-03-31 | ブログ2017
昨日は春の日差しがぽかぽかと暖かい一日でした。
久し振りに上市の城山の湧水を汲みに行きました。
今回は暖かさに誘われて少し足をのばし、大岩山日石寺まで行ってみました。
山道には、つくしが沢山顔を出していました。



延命地蔵



整ったお顔立ちの色鮮やかなお地蔵様です。
おみくじを引いたら小吉でした。
可愛いとんぼ玉が付いていたので、早速お財布に付けました。
本堂の不動明王像



肉眼でも殆ど見えるか見えないかの明るさですが、フラッシュ無しでここまで映るとはちょっと驚きです。
六本滝に向かうと、まだ根雪がかなりありました。





六大(地、水、火、風、空、識)を型どった6つの蛇口から滝が流れているそうです。
滝に打たれる事で六欲煩悩を洗い落とすことができますが、ちょっとその勇気は・・・。
愛染堂の前に、男みくじ、女みくじがありました。



不動明王の厳石を廻り出る御霊水藤水です。



なうまくさんまんだ、ばざらだん。
せんだまかろしゃだ。そはたや。
うんたらた。かんまん。
を唱えてお水を一口頂きました。

訪れる人もまばらな春に大岩山日石寺で、心穏やかなひとときを過ごす事が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勘兵衛はうすの看板と日除け暖簾制作

2017-03-29 | ブログ2017
今日は、勘兵衛はうすの作業場の看板を作りました。
勘兵衛はうすは、NPO法人アポロンで管理している、射水市本江の古民家です。
私はNPO法人アポロンの事務局をしています。
その勘兵衛はうすでは、作業場をアトリエとして若い作家さん達にお貸ししています。



木造トタン張りの簡素な作業場なので、あまりにも殺風景です。
少しアトリエっぽくしようと思い、看板を作ってみました。





物置にあった板切れにアクリル絵の具で書いたものです。
半日で仕上げた割りには、なかなか良い感じに仕上がりました。
作業場に取り付けたらどんな感じになるか楽しみです。

入口に戸が無い方の作業場には日除け暖簾を掛けるつもりで現在制作中です。
日除け暖簾とは、よく呉服屋さん等の前にある大きな暖簾です。



中が丸見えなので、すだれを掛けようかとも思いましたが、思い付いて日除け暖簾を掛けてみる事にしました。
先日布を縫って、アポロンのマークを糊置きしました。





藍染めにするつもりです。
4月半ばの染色の日に仕上げる予定です。
こちらの方もどんな感じに仕上がるかとっても楽しみです。

手作りが大好きなので、思い付いたら作ってみないと気が済まないんですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お豆腐の手作り体験に参加

2017-03-27 | ブログ2017
昨日、自遊人倶楽部友の会主催の「お豆腐の手作り体験」に参加しました。
富山県豆富商工組合にいる友人が講師を引き受けてくれました。
作り立てのお豆腐を一度食べてみたいと思ってたんですよね。

出来立てのお豆腐、本当に美味しかったですよ。
何も味付け無しでお味見をして、その美味しさにびっくり。



写真は「とうふにあうお醤油」をかけたものです。
作りたてのお豆腐にこのお醤油をかけて食べると、薬味無しでもとっても美味しいんです。
出来立てのお豆腐に白和えの素を混ぜてひじきの白和えも作りました。



汲み豆腐、お豆腐の白和え、おからの味噌汁で昼食を食べました。



他のお料理は持ち寄りのおかずです。
我が家は勘兵衛はうすの近くの四方蒲鉾でさくら蒲鉾とくるみ蒲鉾を買って差し入れしました。



他に煮物やきんぴら、オレンジも持って行ったので、他の人の差し入れも合わせたら、おかずがご膳に乗り切らなくて、二の膳も出しました。
勘兵衛はうすで黒塗りのご膳で食べるご馳走は最高です。



本当に楽しい一日になりました。
先生からレシピを頂き、「またお家でも作ってみて下さい」の言葉に、う~ん力仕事もあるし誰か手伝ってくれる人がいないと無理かなぁ・・・。
作りたてのお豆腐をまた食べてみたいのは山々ですが・・・。

お豆腐屋さん、毎日ご苦労様です。
これからは作られた方のご苦労を思いながら美味しくお豆腐を頂きたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の庭にも春が・・・

2017-03-24 | ガーデニング2017
今日は、小雨にほんの少しちらちらとなごり雪が混じる、肌寒い日になりました。
我が家の庭には、いつの間にかツバキが咲き始めました。





クリスマスローズもひっそりと・・・





ほったらかしの我が家の庭ですが、可愛い花達はちゃんと春を届けてくれます。
菜園の水仙の咲き具合を見に行こうと思っていたのですが、明日に延期する事にしましょう。
せっかくだから、春の暖かい日差しを浴びてゆっくり眺めていたいしね。



いきがい工房に申し込んでいた4月からの木工教室から、申込者多数で抽選の結果はずれたとの連絡がありました。
ちょっと残念。
でも、他に「ステンドグラス」と「布あそび」も申し込んだから、良しとしましょう。
抽選に当たるまで、気長に毎年申し込んでみる事にします。
手作り大好きな私なので、4月から始まる新たな趣味人人生がとっても楽しみです。
なんだか入学を待つ新一年生の気分です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内山邸の梅園茶会

2017-03-21 | ブログ2017
内山邸の梅園茶会へ行ってきました。
3月初めに梅園をのぞいてみた時はまだ咲き始めだった梅も、すっかり満開になっていました。

風も無く、少し春霞がかかった穏やかな日でした。
白壁に梅の花が生えます。





濃いピンクから淡いピンク、殆ど真っ白に見えるもの等、さまざまな濃淡の梅が咲き誇っていました。





辺りには、ほんのりと梅の香りが漂っていました。





しだれ梅



涙が出そうになる位の美しさです。
篠笛と声楽の公演もありました。



帯に挿したツバキの花が粋です。



心に染み入る篠笛と声楽を聞きながら美味しいお抹茶を頂き、華憐な花を眺め、香りを楽しみ、五感が満たされた素晴らしい一日となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする