tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

お茶目なヒマワリ

2014-07-31 | ガーデニング2014

菜園でお茶目なヒマワリを発見しました。

Dsc02600

ねっ、口元を抑えて、「うふふっ」って言ってる感じしませんか。

ヒマワリ大好きです。

Dsc02587

ひとつ、ひとつに表情があります。

あっけらかんと、おおらかで、ヒマワリを見ていると、小さな迷いや心配事が吹っ飛んでしまいます。

ガイラルディアが咲いています。

Dsc02655

毎年咲いていたガイラルディアが、いつの間にか無くなってしまったので、今年新たに植えたものです。

またこぼれ種で毎年咲いてくれると良いのですが・・・。

八重のオオハンゴンソウが、空高くそびえ立って咲いています。

Dsc02656_2

Dsc02658

オオハンゴンソウって、特定外来生物に指定されている様です。

これって植えてあっても問題無いんですかねぇ。

ちょっと心配。

後ろにある、さらに大きな葉っぱは、皇帝ダリアです。

パイナップルリリィも沢山咲きました。

Dsc02801

淡いクリーム色のダリアが一輪咲きました。

Dsc02803

菜園では、夏の暑さにもめげず、色々な花達が次々と元気一杯に咲いています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子持ちレンゲのリース

2014-07-30 | ガーデニング2014

昨日は土用の丑の日でした。

我が家も、一応、元気で夏を乗り切る為に、家でうな丼を食べました。

生協で買った熊本産の鰻です。

うなぎ屋さんで、うな丼やうな重を食べたのは、何年も前、と言うか、いつだったか記憶も定かでは無いほど前の事です。

聞くところによれば、どうも土用の丑の日は、何がなくとも鰻と言う訳では無く、「う」の付く食べ物ならなんでもいい様です。

例えば、梅干しとか、うどんとか・・・。

梅干しなら、毎朝食べてますしね。

そういえば、梅干しの土用干しがまだでしたっけ。

梅雨も上がった事なので、今週末にでもやらねば・・・。

いつもなら庭の様子、菜園の様子と交互に書いていたのですが、今年は、菜園の話題に集中してしまっています。

毎年ゴールデンウイークに、庭の鉢にペチュニア、マリーゴールド等を植えるのですが、今年は何も植えないままに夏になってしまいました。

ユリが終わった後の現在の我が家の庭は、緑は良く茂っているものの、花はごく僅かです。

何年も前に作った多肉のタブローが、いつの間にか、子持ちレンゲ一色になってしまいました。

Dsc02799

Dsc02798

それはそれで、結構良い感じです。

全くもって放置状態なのに、ちゃんとこうして我が家の一員として、頑張っていてくれて、ありがたい事です。

台のリースが、だんだん割れてきてしまったので、補修の必要がありそうです。

ギボウシの花が咲きました。

Dsc02796

Dsc02797

先週末ようやく、道路の方へ向かって伸び始めたモッコウバラの枝を刈り込んだり、お隣さんへ向かって伸びていたヤマブキをシュロ縄で結んだり、2階のベランダに巻き付いていたテイカカズラを整理したりしたところです。

貧乏蔓も、知らない内に沢山木々に巻き付いていたので、きっちり成敗しました。

ぼうぼうに伸びた菜園の草も、熱中症も恐れず、主人が草刈り機で刈り込みました。

これから1ケ月程は、朝晩の涼しい時間に、ほんの少し見に行くだけで、また放置状態になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿様清水(とのさましょうず)

2014-07-29 | フュージングガラス2014

北陸もようやく梅雨が明けたようです。

昨日、気象台から発表がありました。

今年は、エルニーニョ現象の影響で、冷夏と聞いていましたが、全くもってその気配は無いですね。

今日も燦々と夏の太陽が照りつけています。

ただ、梅雨の間よりは、少し湿度が低いようなので、蒸し蒸しした感じが無いだけ、少しはマシな様です。

上市で汲んできた「城山の湧水」が無くなってしまいました。

今回は、大沢野の「殿様清水(しょうず)」を汲んでみる事にしました。

富山では、湧水の事を「しょうず」と言います。

家から車で10分位の場所にあるのですが、今まで行った事がありませんでした。

Ca3i0036

Ca3i0035

水量は、左程多く無く、割とゆっくりとした水の出方です。

傍らに立札が立ててあり、お水の謂れいわれが書いてありました。

Ca3i0034

有名な上市の「穴の谷の水」に成分が似ているそうです。

富山は水が豊富な所です。

霊峰立山の伏流水があちこちで、湧水となって出ています。

「殺菌処理をしていないので、生水で飲まないように・・・」と書いてありましたが、お構いなしに、そこにあったコップで、ごくごく飲んでしまいました。

役所が立てた看板なので、水を飲んでお腹を壊したと言われては困るので、便宜上その様に書いてあるのでしょうか。

殿様はこの水を飲んで、生涯無病息災だったと書いてあるので、是非あやかりたいものです。

先週末、妹がまたフュージングガラスの小皿作りをやりたいと言って、我が家にやってきました。

前回は、もともと置いてあったガラスのカケラを選んで並べるだけの作品でしたが、今回は、デザインを考えてきました。

今回もご主人とペアのお皿です。

「じゃあやってみる。」と言うと、

「ガラス切るの怖いから、やって。」ですって。

結局、妹が考えたデザイン通りに私が私がガラスを切って、妹はただ並べるだけ。

やれやれ。

以前私が作った、リボン掛けの様な泡入れのお皿を、アレンジして斜めに変えたものです。

「う~ん、これ結構ガラスが無駄になるデザインだねぇ。

他の人に見せて、同じデザインのものを作りたいと言ったら、断ろうかなぁ。」

と私が言うと、妹は全く気にせず、

「うまく行ったら、別の色でも作って、家族全員の分を作るぅ。」ですって。

まあ妹だから、良しとしましょう。

出来上った作品は、これです。

Dsc02806

左側の上からふたつが妹の作品です。

同じ大きさの残りの作品は、以前作った小皿の色違いにと私が作ったものです。

手前の大きい方の作品は、主人の作品です。

相変わらず、と言うか、ますます激しさがエスカレートして行っている様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ゴジラ」鑑賞

2014-07-28 | ブログ

映画「ゴジラ」を見に行ってきました。

Ca3i0038

ズバリ、良かったです。

正直、最近のハイウッド映画は、映像技術に走り過ぎて、ストーリーに無理があるものが多かったので、好きになれないでいたのですが、ゴジラに関しては、とても面白かったです。

ゴジラの声や、音楽も、少しだけ日本のものを踏襲していて、好感が持てました。

ゴジラのグッズを見たかったのですが、時間的に余裕が無かったので、見る事ができませんでした。

ちなみに、ゴジラのフィギュア付ドリンクカップは、既に持ってます。

今度行った時に、面白い物が無いか覗いてみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラジオラス、オニユリ開花

2014-07-25 | ガーデニング2014

菜園のグラジオラスが開花しました。

Dsc02662

スバッと激しいオレンジのグラジオラス。

Dsc02663

同じオレンジでも、中が少し白い物。

Dsc02664

濃いピンク。

Dsc02651

Dsc02650

淡い、淡いピンク。

Dsc02668

Dsc02669

オニユリも咲き始めました。

Dsc02666

Dsc02667

オニユリの花粉は、手に着くと、洗っても洗ってもなかなか落ちません。

もちろん、洋服に着いたら、すぐに洗濯しないと、大変な事になります。

傍を通る時は、細心の注意が必要です。

パイナップルリリィも咲き始めています。

Dsc02660

Dsc02661

これは、去年植えたものです。

何年も前から植えてあるものは、まだ蕾の状態です。

その名の通り、全体的には、パイナップルの様な形ですが、ひとつひとつが小さな小さなユリの花です。

菜園の花畑は、次々と新たな花が咲き、楽しませてくれています。

北陸も、もうそろそろ梅雨明けでしょうか。

じっくり眺めていたい所ですが、長居は禁物。

熱中症にならない様、気を付けなくっちゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする