女社長のブログ《伴海日記》

おかげさまで今年は10周年を迎えます
伴海エンタープライズ株式会社の社長であり歌手
浜砂伴海の日記

温泉&筋肉痛

2008-03-28 | 音楽

母と甥っ子と私の箱根珍道中。
3人集まれど、やはりこれは浜砂家の伝統か。

間違える
忘れる
ハラハラドキドキ
終わり良ければすべて良し


朝、のっけから母が待ち合わせ場所を間違える。やっとこさ会えて、
ロマンスカーでおべんと食べながら箱根へ。
登山鉄道は満員。小涌谷でバスが行っちゃって「歩こう」
なんて気まぐれ起こしたら、
もの凄い急な坂20分。こんなとこ歩く人いるのかねぇ。
小涌園のユネッサンで遊び、
「おつかれさん」夜は甥は大好物をたらふく食べ、
母娘はワインなんか開けちゃう。

翌日は芦ノ湖で遊覧船乗ったら甥がリュックを船に忘れ、
気づいたときは船は小~さくなっちゃってて、
船が帰ってくるの待つと帰りのロマンスカー乗れないことが判明。
陸路で追っかけるか、私だけ先に湯本に行って手続きするか、
どうしよう、と思ってたら別の船が持って帰ってくれることに。

ラッキー!とバス乗り場でチケット買った時、今度は私が荷物置き忘れ、
バスに乗る直前気づき取りに行く。なんとかバスに乗リ順調だったが、
最後の最後で渋滞にハマり、湯本に着いて走って、セーフ!

東京に着きゴハン食べ「楽しかったねぇ」途中まで二人を見送る。
「ビビのオバちゃん帰っちゃうの?」電車下りる時ユウシとビス。
両方のほっぺに、ちゅっ、ちゅっってして、なんかジーンと来ちゃう。
こうやって、いつまでチュウしてくれるのかなぁ・・・

母の決め台詞。
「旅行はハプニングが起きた方が面白いよねぇ」

まぁ、ケガも無くて良かった良かった。
しかし、今日ビビのオバちゃん足が痛い。
おお、温泉から帰って来て筋肉痛とは!

また行こうね。



*《浜砂伴海スケジュール》→《TOMOMI SCHEDULE》

*《伴海Paris日記》→《TOMOMI@PARIS》

*《浜砂伴海プロフィール》→《TOMOMI Profile》