癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

学習会の2日目!

2007年08月29日 | Weblog
   私は昨日から連続3日学習会です。

    昨日は郷土史の学習会、神社の絵馬調査と菅江真澄の足跡の調査が主ですが最近ふらふらしています。

   今日は当地区史談会の学習会、全くの古文書の学習会です。今日はたったの4人だけの出席で、いつもの半分以下です。講師のY氏が入院中なのでA氏が講師をしています。
   人数は少なかったのですが、4人で知恵を出し合って、楽しい古文書解読をしました。
  
   明日はおかあさんも参加して、史談会等開催の「三内丸山遺跡・時遊館・北方漁船博物館・森林博物館」の見学です。講師は史談会会長のS氏です。

   S氏は大変な勉強家ですので、S氏が講師の研修会はとても楽しみです。



  今日なおなおさんから携帯に送って頂いた「ひなちゃん」です。

             
                     https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/61/0ad783a46d25587726f02ace906639dc.jpg

  とても目が大きく、おとうさんのアッキーさんの生後の写真にそっくりです。
   アッキーさんのおとうさんは私で、私が撮した写真をアッキーさんに近々渡しておきますので、比べて見たい方はアッキーさんにお願いしてみて下さい。

  今度の日曜日にひなちゃんに会いに行きます。
   ひなちゃんすくすく育って下さい。


  まずは、明日は久々の三内丸山、しっかり勉強して来ます