癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

シボレー・アストロ

2008年11月24日 | Weblog

 

   東京の最終日になってしまいましたが「のぶさん&ばどさん」の所に寄せてもらいました。のぶさんもばどさんもバドさんもみんな元気で、楽しい一時を過ごさせていただきました。

   のぶさんには駅や昼食イタリア料理のお店までの送迎など、「シボレー・アストロ」に乗せていただき有り難うございました。

   

 

       以下は「シボレー・アストロ」のHPより

  4.8m、全幅2mの威風堂々としたボディ

 全長約4.8m、全幅約2mのボディは威風堂々。この強烈な押し出し感シ ボレーアストロの魅力の一つでもある。
  GMが正規輸入するものは標準ルーフだけだが、カスタムされたスタークラフト製のものはハイルーフが多く、なかには車高が2.3mを超えるものもあるため地下駐車場はもちろん、ドライブスルーなどが通れないケースもあるので注意が必要だ。
  フロントマスクは、1994年モデルまでが角目2灯ヘッドランプ、1995年モデルからは横長の異形4灯ヘッドランプとなる。
 ハンドルは左のみで、LSは2列目に3人がけベンチシートを採用した8人乗り、LTはキャプテンシートで7人乗りだ。1996年以降モデルの3列目シートは脱着式となる。
 オリジナルの内装は、樹脂製のインパネとモケットシート仕様だが、スタークラフト製はウッドパネルと本革シートとなり、回転対座シートも用意される。

              

               

 

   久々の「シボレー・アストロ」の乗り心地は素敵でした。ゆったりと広いということは最高の贅沢、しっかりと楽しませていただきました。

 

                    

                    

 

   またお会いできる日を楽しみにしています