庭に出てみると、雪の上に足跡が見えます。
大きな足跡の他に、小さな足跡も見えます。
何の足跡でしょうか
大きな足跡は大きすぎます。
小さな足跡はとても小さいのです。
よくよく見てみましょう
この小さな足跡は鳥の足跡です。
雉(キジ)の足跡です。
時折、雉(キジ)さんと、我が家の庭で出会います。
向こうが先に私を見つけて、大きな羽音を立てて飛び立ち、私を驚かせることがあります。
たまには、私が先に見つけて、何をしているのかゆっくり観察させてもらうこともあります。
先日は、南天(なんてん)の真っ赤な実を、一生懸命ついばんでいました。
他所の場所にやってきた雉(キジ)の動画です
大きな足跡は私の足跡です。
でも、私の足跡にしては大きすぎます。
実はこれを履いていたのです。
「かんじき」です。
これを履くと、雪の上をぬかることなく歩くことができます。
庭の雪のないところには「ばっけ」が出ています。
さしさわりのない所からいくらか収穫してきました。
おかあさん(我が家のガーデナーさん)に、湯がいて酢味噌和えにしていただき、いただきました。
ほろ苦くて、春のエネルギーを伝えてくれました。
次回はたくさん収穫して、「ばっけ」の天ぷらだ~~~よ、ヨ ! だよ!
← ブログランキングへ参加しています。緑の所を1クリックをお願いします ・・・ !!