トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

戦さを忘れた民

2017年07月04日 23時22分15秒 | 日記

アメリカが北朝鮮を認め 同盟を結び
核保有国とすれば アジア太平洋地域、日本や韓国
さらには中国やロシアにも睨みが効くワケだ

なにを仕出かすか? サッパリ分からないあの大統領なら 日本と韓国なんかは問題無しっていう話で 或る日突然!
同盟を結んだりしても 別に〜 って感じ!

そうなると日本の立場は危ういな ‼︎

将来的には南北がひとつに成り 日本侵攻もあり得る、中国も後押ししてくるのは自明の理だ

頼みのアメリカは知らん顔が出来るから

日本は二等國となり やがては
さらに三等国まで堕ちるかも知れない、

つまり迫害や捕虜収容、更に 処刑や拷問など 世界では普通にあって 毎日ニュースで見るような 社会が 本当に日本に
現出するかもしれません

誰も そんな事はアリエナイ!と言いますが 今までの世界の動きを見たら なんだか
有っても不思議ではない

特に 日本は
船長がアメリカ次第 、米国第一の舟に乗ったのだから
日本が決めることなんてなにも無い
奴隷か召使いクラスなんだから



さらには
その船長がキチガイなら 覚悟はしといた方がいい、
ガベージ(罰のゴミ拾い)くらいでは済まない 、売国奴とは国を売る奴なんだからな

スイスのような国民皆兵には出来ないかもしれないが せめて民兵組織くらいは有っても良いのではなかろうか

自衛隊員には悪いが 隊の最高指揮官はアメリカの言いなりなんだから 国民を守る なんてホラを教えられて信じてはいけない
一朝ことあれば
自衛隊と警察関係は
政府と一部の自治体を守る為にだけ存在します
国民を守る事?
侵攻されれば 判ります 自衛隊は読んで その名の如く 自分を守る 隊に成ります

神風特別攻撃隊

三島由紀夫が訴えた事 未だに日本人には理解出来ないハズ
日本人の殆どの人は
自分だちは不可侵の存在と信じているから
ね〜
そして 一番の間違いはアメリカをはじめとする他国の庇護を信じている事なんだな
戦争と震災とは根本的に相違する

所詮は 他国! 自分達の都合が優先します

命懸けで守ってやる 、という国は
それ相当の利益か将来的に有益な条件が無い限り 薄ぎたない他国はそう簡単には動かない

日本人の住む 日本とは
存在理由が在るのは経済的理由?それとも
ミリタリバランスなのか
基本的には
資源も無い国 其処に住んでる
日本人を守るなんてね バカなことは考えない

これは、日本人が他国を守らないのと同じ
なのに、自分達は守ってくれると信じてる、、

日本人は
正に 真の意味で 自衛する必要性がある
アメリカに頼らず 自国の判断で戦う時は戦う! それが 本当の独立主権国家なんだから、なんだなぁ、、、アハ

北朝鮮のバカさ加減を笑うのは簡単、
しかし、彼らは 自主独立してアメリカと戦っている それは今の日本人には出来ないくらいの狂気かもしれませんが



私の父母を含め 日本が一丸となりアメリカに戦いを挑んだのは事実なんだなぁ
それは狂気なんてモノじゃなかった筈だ
正々堂々と
立派な戦いをしたと信じたい。

負けたけどね。


またね。(*^_^*)















独立への闘い

2017年07月04日 15時23分44秒 | 日記
7月4日は アメリカ独立記念日
調印が済んだのが 翌日5日だと いうことなんだなぁ
独立戦争が終わるのが
終戦は 9月2日だとしても、なんら問題無しの 7月4日 としたワケだ

イギリス🇬🇧のメチャクチャな要求に対し
砂糖、と 紅茶 が独立戦争の発端と云われてはいるが さだかではない

中でもボストン茶事件は発端として有名
ボストン湾の商船に対して
攻撃の始まりなんだなぁ
アメリカ13州がイギリスに闘いを挑んだ日
なんだ 、

爾来 アメリカ人は紅茶を飲まずコーヒーになったのか、なんてね〜

この日 7月4日は
まだアメリカが独立するか失敗するかは分からない
失敗し敗退すれば その記念日とも
なり得るからねー

だが、現在のアメリカ国旗にあるように赤白のラインは13本
つまり、独立戦争当時の13州のが基本で
永久に変わる事はない。

新しく州が増えれば
星の数が変わる事はご存知の通りですな
現在は50個あるょー



アメリカ独立記念日には市民の花火は禁止っていうのが常識 、
北朝鮮製の花火は さぞかしムカついた
でしょうね〜。



またね。(*^_^*)







笑ぇーょ

2017年07月04日 12時55分30秒 | 日記
今回も台風は雨、雨台風って呼ばれる、マァ普通の台風だね〜
コレが風台風だと 瞬間的な被害が増える


以前に住んでた 大阪市には
台風があまり来ない、のが当たり前みたい
それは、
太閤さんが造った街やから!らしいです

なので、豊臣秀吉は凄い!っていう話に
最終的に 帰結します

そして、雨風の、降りも 吹きもしない あの家康の造った
東京からの台風中継 映像を見ながら 、、
負けたって実感します

大阪市に もしか して 風台風が現れたら
街の看板が飛びまくる のは 見えてます
それは、想像します
だが、誰も そんな事 心配してませんから
ステキですなぁ〜

神戸市に住んでた連中は 昔、言ってましたな
”神戸の地盤は鉄板やから”
つまり、
地盤が強いから地震なんか来ないし揺れないってね〜

鷹取商店街が中央に、、ある
平成7年
地震の前には
トムの店に時々顔を出してた
あの娘 には 以来 、音沙汰なしでね
長田に住んでたからね〜〜

それに、広島の山間部の川沿いで瀟洒なレストハウスをやってた マスター家族も
川の氾濫が怖いからって事でね、
神戸市に
ステーキハウスを開店して お別れパーティやって去りましたが
コレも神戸市の震災から音沙汰なしなんだなぁ
阪急電車やなぁ

1995年阪神淡路大震災
震度7は過去最大のものだったから、、
広島でも揺れたょー
しかし
なんだなぁ 悪いことは重なるってか?

台風も来る 地震もあるけど ミサイルも飛んでくるわで 、、、アハ

こうなったら 何も出来ないことを
笑うしか出来ないね。


またね。(*^_^*)











カウンター