トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

スキャンをスキャン

2017年11月16日 21時51分42秒 | 日記

顔認証システム ってあるょねー

iPhone X に搭載されて 今どき使う方も
増えてきてるからさ

サムソンあたりの酷い顔認証システムでは
(Galaxy Note8)
写真で認証出来たりするのがあるが、(笑

アレとは次元が違うのが
iPhone Xなんだな、3Dで読み取る方式ならマイクロソフトあたりでは既に完成の域に達しているからね〜(Windows Hello)


反面
指紋認証システムは 漏洩する事は
考えにくいくらいのシステムなんだな、

アレは 指紋全体を見てるんじゃなくて
指紋の終端部とか分岐部なんかの距離を正確に読み取る事で 本人を特定するから
以前にあった
ゴム系のグミとかで指紋を
コピーして認証を突破するなんてのは
不可能になりつつあるワケね、

但し、映画なんかで よくあるシーンでは
登録者の指を切断してスキャンし
いとも簡単に 解錠するなんてのは
有り?かも知れない、

顔認証や指紋認証
この
生体認証は便利だが 例えば火災や事故に遭遇したりして 顔が破損した場合には
認証出来なくて 早く緊急連絡したいのに
電話やメールが使えないって
そんな 可能性も あり得るかな?

マァ、
そこら辺はよく分からないが 普通の状態を想定した 認証システムには違いないから ダイハードとはいかない感じだな、

スイッチか、ボタンを押せば 電源が入る
そんな簡単便利なシステムは すでに
終わったようで、これからは
認証なしにはマシンは起動しなくなります

お〜い お茶 !
呼んだところで
現在では お茶は誰も淹れてはくれません
そもそも 嫁さんに
認証されてませんからね
仕方ないから
自分で お茶!になりましたな〜

だが
やがて、心配しなくても
"お〜いお茶 " が復活する日が来るょ〜

それは、AIロボットが
優しく "ハイ!お茶ょ" 、、、てか?

嬉しさ余って 気が触れるカモね!
そんな
AI嫁さんも 、高すぎてさ〜

五つ星の 最高級AIロボットを使ってる
そんな奴に無性に腹が立ちます、なんてね
未来の話だ

サムソン製なら買えるかもさ、、、アハ
(但し認証はヤバい 他人と間違えてます)


またね。(^。^)








移動する自由

2017年11月16日 12時04分05秒 | 日記

広島から
車で関西に行くと、デメリットとしては
何だかんだで、
時間と食事休憩や高速代がかかるし、疲労も半端じゃない そうそう、燃費もね!
なので
荷物がかさばり、人数が多い場合
そして
着いてから あちこち行くなら仕方ないが
そんな事がないなら
やはり、
新幹線の利用が楽だということかな、

あっという間に三原市付近

とはいえ
車でのメリットは確かにある
一泊二日の旅行なら 車中泊をすれば良いので 経費は浮くし友人宅に泊まるのも良し、駐車場代は知れてる
というわけで
目的と用途に応じてチョイスしています

今回は昨夜に新幹線 を利用しました
滞在予定が不明という非常にバランスの悪い予定を入れて移動しました

いつもならグリーン利用ですが、、、経費節約の自由席ですな、アハ

しばらくは忙しい。


またね。(^。^)





カウンター