どうでもいいような話だが、読む?
その昔、
いい加減な奴等と口を合わせて歩いていたい、🎶
なんてねー 、
そんな歌詞が頭をよぎってた若い頃
確かに 若さ しかなかったが 超元気!だったねー
時間は永遠に続いて終わる事なんて無い
まだまだ、
当分は自由自在に生きている筈!
なんだから 、、、
で!
ピノキオみたいに遊び呆けて過ごしてましたな
だが
ある時を境に 青春は終わりました
確かに終わり!
しばらくは その終わりにさえ 気がつかなくて、
まだまだ!ナンテネ まるでバカ!
片親が死ぬ頃から なんだか気がついた次第ではあります
なんか変だなぁ ってね
それからは 怒涛の不都合な人生が延々と続くなんて想像することも出来ませんでした
この人生では 何事もそうですが
辛い経験することは あまり必要ではありません
むしろ、楽しい経験や幸福な時間を過ごすほうが 絶対的に良いみたいですね〜
此の世には
楽な生き方をしてる人に 注文をつけて
苦労させたり、苦心惨憺な目に合わせようとする奴ら が 居るのは確かだけど
そんな誘いに
ハマらないように逃げましょう
決して卑怯な事ではありませんからね
其奴らの為に何をしたところで 辛いだけ
トムは転職の回数だけでもハンドレッドをオーバーしてますよ、、アハ
だから、ってワケじゃ無いけど
世の中の仕事は大抵の場合 理解し想像出来ます
例えば 警察官職務執行法を学んで実践することと 反対の犯罪者心理を学んだエキスパートの 両方があるのと同じような
感じですかね
殺す心理と殺される心理が働くという不思議な感覚に近いかな
つまり
片方だけ学んで分かったことにしてはいけないかなぁ

勝負は 負けも知らなきゃダメだからね
連戦連勝は奇跡 いつかは負ける負け続き
その時が不都合な人生となるかは
本人次第だ
近い将来にはやってくるであろう連敗
起死回生が無いなら
どうせ 引退しかないかな
白鵬チャン!って話だ!。
またね。(^。^)
、
、