トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

温井ダム一周

2019年10月11日 17時31分00秒 | 日記

台風来るかなぁ、でもね、今日はまだ何も起きないから、無視して行く事にしたワケ

何処に行くのか?ってか

それは 広島の北部にある温井(ぬくい)ダムなんですけどね〜、ダムかぁ、ですょねー

コースは己斐峠から吉山超えて 湯来線に入り、加計町方面です、






昼ご飯は 湯来の"はんなり"に久しぶり到着
坂道には変わらず はんなりと店があった


そんなにお腹いっぱいは食べれないから、
焼うどんを注文して 丁度良かった、
アイスコーヒーも飲んだら元気になります


アイスコーヒーを作ってる、元400バイカーの美人ママさん、
お願いしたけど 化粧ノリが悪いから、アハ
顔は今回はパスですね〜、


先回より、鉄板も黒さを感じます、山の中で頑張ってるのが、素敵だと思いますね

加計町からは北5kmくらいにダム湖が有りますかね、ふと思うのはダムが決壊したら
加計町は全滅だなぁと思いつつ走ります

川上の渓谷は切り立っていますね〜


川下を見ると これも切り立ち想像すると
少し怖い感じでした、


坂道とトンネルを抜けるとダムの入り口交差点に到着、しばらく どのように周回するかを考えたり、トイレに行ったりなんかね〜

とりあえず 写真を撮影するけど デカすぎて、全体的には撮れなかった感がしました


ココは 注意書きがあり
"子供を抱っこして覗いててはいけません"
だってさ、


確かに ヤバそうな高さがあったょね、


ダムの上を渡ると突き当たりは事務所があり、ガードマンが待ってました、
朝 7時半から夕方7時半までは ダム湖を周回するゲートが開いてます、
"クマ出没する注意!" は 
バイカーには嬉しくないけど、突入しましたなぁ。




山道みたいな 小枝が沢山落ちてる悪路を
走り始めると、
途中で車体から異音が!ガラガラガラとし始めて、えーヤバそう?
エンジンイカれたか、、、ダハハ

しばらく走って停車してアンダーをチェックしたら、案の定 小枝が前輪に巻き込んでるょね、
で、取っ払ったついでに、撮影ってか

絶景かな?


しばらく走ってまた、小枝みたいな感じで
停車、チェックしたけどね 今度は空耳?
仕方ないけど絶景だから、撮影しました




展望台があったけどね、誰もいないし、
熊が出る🐻から 階段登るのはやめた!
君子危うきに近寄らず、な〜んてさ、
武器は小型ナイフだけじゃ 斧くらいないと
さあ!


周回コースも終わり ダム湖周辺の
遊園地施設を見て回るけどね、
誰も居ないから アホらしくなったし、
もう早々と
帰る事を考え始めたなぁ、、あはは

例によってPCXです 右から撮影するのは珍しいですね〜、、どうでもいいけどね!


閑散とした遊園地ほど 腹立たしいものはない、
ゾンビが出てきてもおかしくないぞ!と
思いつつ、映画の見過ぎが影響してるって
自省のつぶやきでした。





と、言うわけで
温井ダム一周して 満足してますね

雲行きも怪しくなって来たし、気のせいか
風も吹いてきたから、とっとと帰り道!
ノンストップで帰りました、


そういえば、取り付けた電話スタンド?
ナビがわりにiPhoneを装着してみましたが、結論から言うと、
"意味がない" 
つまり、道にでも迷わない限り不要の装置
 バイクからの振動を受けて故障する可能性があり 
今後はタダの飾りになる予定です

走行距離はジャスト130km、軽いツーリングでしたが、
クマ道なんかもう
アドレナリンも出て楽しかった。アハ




またね。(^。^)















カウンター