山野草のランキングに参加してます
出来れば↓↓村クリックでポチっとお願いします

にほんブログ村
今日も元気で、おはようございます。桜つづきですが、今回はシバザクラなのです。
シバザクラ:ハナシノブ科の多年草で、別名ハナツメクサ です。
満開時にはもっと埋め尽くさんばかりの花でしたと・・下のほたる館の理事さんが、話してくれました! もっともっと見応えがあったそうですよ!
少し訪問が遅れましたかね・・・それでも・・まだまだ素晴しかったですから、ご覧いただけま~す どうぞご覧下さい!



ここ高開の石積みは、文化庁の「文化的景観」重要地域にも選定されているのですよ。
このすばらしい石積と芝桜の景観! 石積みの技を残そうとがんばっているのが石積みの達人、高開文雄さんです。
以前お逢いして、お庭の山野草を、いただいて帰りましたが、今回はお逢いできませんでした。
この地区はお家すべてが(5軒) 高開さんですよ!


あと6枚ですよ!


見ごたえありますでしょう!
まるでお花が、川の流れのようでしたよ!



素晴しいお花に感動でした 高開のみなさま ありがとうございました 来年また見せてもらいますね・・・
今日も皆さま ご覧頂き有難うございました 明日もどうぞ!おこし下さいね。
☆*** 後ほど皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**
最後に出来れば↓↓クリックをお願いします

にほんブログ村
出来れば↓↓村クリックでポチっとお願いします

にほんブログ村
今日も元気で、おはようございます。桜つづきですが、今回はシバザクラなのです。
シバザクラ:ハナシノブ科の多年草で、別名ハナツメクサ です。
満開時にはもっと埋め尽くさんばかりの花でしたと・・下のほたる館の理事さんが、話してくれました! もっともっと見応えがあったそうですよ!
少し訪問が遅れましたかね・・・それでも・・まだまだ素晴しかったですから、ご覧いただけま~す どうぞご覧下さい!



ここ高開の石積みは、文化庁の「文化的景観」重要地域にも選定されているのですよ。
このすばらしい石積と芝桜の景観! 石積みの技を残そうとがんばっているのが石積みの達人、高開文雄さんです。
以前お逢いして、お庭の山野草を、いただいて帰りましたが、今回はお逢いできませんでした。
この地区はお家すべてが(5軒) 高開さんですよ!


あと6枚ですよ!



見ごたえありますでしょう!
まるでお花が、川の流れのようでしたよ!



素晴しいお花に感動でした 高開のみなさま ありがとうございました 来年また見せてもらいますね・・・
今日も皆さま ご覧頂き有難うございました 明日もどうぞ!おこし下さいね。
☆*** 後ほど皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**
最後に出来れば↓↓クリックをお願いします

にほんブログ村