村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
にほんブログ村
暑中お見舞い申し上げます。
今日からは、8月ですよ これからまだまだ暑さとのたたかいですね
ヒナノキンチャクは、アカリプタさんからのカレンダーの8月の写真なのです お見せします。

上手く写せなくてですが 大きくしてみました・・・


高知での、ヒナノキンチャク(雛の巾着)

(2013年の8月末日に、アカリプタさんが・・送って下さった写真がありました!)

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科 徳島では絶滅危惧種。この花は徳島でも、見られるそうですよ。
余程注意 しないと見落としてしまうそうです(アカリプタ)。
阿波の野草散歩のこうちゃんによると・・・木沢でただ一箇所に このヒナノキンチャクが咲いているそうです。
ちごゆりは、アカリプタさんに、見せてもらえるだけで・・満足で・・感謝していま~す。
次は先日からの続きで、美郷(徳島)の山道の花2種です。

ヒメヒオオギスイセンです これまた元気もらえる 感じでしょう。
最後は オニユリですよ!

青空に ポッカリ白い雲 夏の暑さを・・・ふっ飛ばしてほしいですね。
では これにてです。
みなさま最後までおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~

クリックして↓応援お願いします。
にほんブログ村
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村
暑中お見舞い申し上げます。
今日からは、8月ですよ これからまだまだ暑さとのたたかいですね
ヒナノキンチャクは、アカリプタさんからのカレンダーの8月の写真なのです お見せします。

上手く写せなくてですが 大きくしてみました・・・


高知での、ヒナノキンチャク(雛の巾着)

(2013年の8月末日に、アカリプタさんが・・送って下さった写真がありました!)

ヒナノキンチャク(雛の巾着) ヒメハギ科 徳島では絶滅危惧種。この花は徳島でも、見られるそうですよ。
余程注意 しないと見落としてしまうそうです(アカリプタ)。
阿波の野草散歩のこうちゃんによると・・・木沢でただ一箇所に このヒナノキンチャクが咲いているそうです。
ちごゆりは、アカリプタさんに、見せてもらえるだけで・・満足で・・感謝していま~す。
次は先日からの続きで、美郷(徳島)の山道の花2種です。

ヒメヒオオギスイセンです これまた元気もらえる 感じでしょう。
最後は オニユリですよ!

青空に ポッカリ白い雲 夏の暑さを・・・ふっ飛ばしてほしいですね。
では これにてです。
みなさま最後までおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~


クリックして↓応援お願いします。

にほんブログ村
**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**