![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f6/aa529828a1aee7b876b64dfdaffbe8cf.jpg?1707100746)
玄関の葉牡丹(かな)
夕飯は
酒断ちを解禁して軽く祝杯。
孫たちは
お疲れ様でしたと言い終わらないうちに、日頃の話したかったことなど口々に。
あっという間に日常が戻ったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/01/60cea61b6646b780bc6c1d7a56779b8b.jpg?1707100822)
この花は玄関を控えめに彩ってくれる。
春になったら
玄関前がもっと賑やかになりますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/4350f4e4a24edd446d2027b65dfcee8b.jpg?1707102958)
次女さんは生協の白石さんが居た大学を卒業してそれなりに大手に就職。
寿退社。
将来は夢と希望、期待しかなかった。
そして、その時はこれで親のお役目は御免となったなぁと思った。
復職システムが出来る前でもあり、
旦那さんの不定期なお仕事で子育てをほぼ一人でこなしていたので、
専業主婦。
そして今、
ここで就職して新しい一家でやり直す、はずだったけれど、
大学で学んだことを活かしての就職はできなかった。
お仕事に高望みしているのかなとも思ったけれど、
正規雇用となるのは大変。
空白の10年は大きいらしい。
ハローワークを通じて学校に通って
新たな分野へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ae/b5d0cc2913d10db8852115d5520bdd29.jpg?1707102318)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b9/9ec99dceb2816babbe32971c3d7c6f02.jpg?1707102339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/6294a52fa216e298baae1805baf039d1.jpg?1707101020)
公園はメジロ祭りだと聞き かけつたけれど
ヒヨドリ ムクドリ
またもや空振り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bd/831811fddf80a9acfd3a6532b681bdd0.jpg?1707102286)
お写真への意欲迄下がりっぱなし。
気が抜けたのかな、私。
春になったら お花がいっぱい咲いてくれるようにと
植物のこと分からないながらにいじったり植えたり。
楽しみ🫠
さて
ともあれ
これからの生活に向かってみんなで頑張ろうか。
(なかなか元気が出ないので、自分に)