三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

iPhoneが見せてくれる思い出

2024年06月08日 | 日記

iPhoneで写すと思いがけなくよく出来ていると感心することがある。

意図して写してもあららって事もある。
そんなこんなで、iPhoneには
17,000枚ほど保管されている。
iPhoneはその中から推薦の写真を選んで待受画面に出してくる。
それが
いいのよね、いいのを出してくるのよね。
旅先の思い出が蘇るし、子どもや孫達の忘れていた笑顔が見ることができるし。
自分の選択でないからとっても新鮮。
 
これから時折出そうと思います。
 
 

旅の思い出。2017年アメリカ。
 
では 
 

大好きなお兄ちゃん。

爺は油断するとすぐ乾杯🍻
呑むお相手にはまだまだ。

プラレール、僕たちはこれ。
お兄ちゃん達は
 
孫君6号の変顔

よく見たらママと一緒⁉️
この笑顔に敵わない❤️‍🔥


さてと、お兄ちゃんはお皿にお絵描き。
緑のお野菜とお芋があれば大喜び。
ばあばとしてはとてもありがたい。
 
さて、
さいたま市大宮駅は鉄道の街。
車両センター横の道を歩いていると



 
立ち止まってしまう。
特急寝台「はくつる」って知っているかな。
ばあばは乗ったよ。
でもお写真を撮っている人の中には、本でしか知らない人も多くて、
私なりに十分昔の人になったのだと実感。
 
我が庭への来客。
 
 
ふじばかまを植えてから、
めっきり蝶々の来訪が減ったかも。
この子は大丈夫かな。

ラストは金塊

高島屋デパート入り口に。
大きさは こんなにでかいのです。


 
 
iPhoneのお勧め画像についてこんな記事がありました。
 
「おすすめの写真」は、かんたんにいえば"よく撮れた写真"を自動的にピックアップする機能です。写真アプリのAI/機械学習機能を利用したもので、カメラロールに保存されている写真を分析し、被写体の種類、構図、色彩などの情報を総合的に判断したうえで抽出されます。Appleは明確な基準
を示していませんが、この項目にピックアップされた写真は構図のバランスがよく、いわゆるピンボケや手ブレのある写真が選ばれることはまずありません。
抽出のアルゴリズムが公開されていない以上、狙って「おすすめの写真」を撮ることは難しいものの、コントラストがはっきりした写真、動植物にズームした写真が選ばれる傾向があるようです。あとは、写真アプリに"おすすめ"してもらえるよう、地道に撮影を続けるしかないでしょう。
 
 
拙い撮影ですが、こちらはカメラで。
 
これに乗って大好きなところへ行った。母との大事な思い出です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« そうだ 写真を撮りに行こう | トップ | コロナで遠ざかっていた旅の準備 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2024-06-08 15:46:26
こんにちは一年生です。

スマホの写真も年々良くなってきましたね~

ボケ味とかは出しにくいですが色彩はとても綺麗です。

17000枚のうちにはお孫さんの写真も沢山あるんでしょうね~


寝台車は学生時代上京でよく使いましたね~

名前は覚えていませんが。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-06-08 15:54:53
こんにちは

私は写真撮るのはスマホばかりです

案外とキレイに撮れると思ってたんですが

ギャラクシーとかアイホンの方が色は綺麗に出ますね

私も保存してる枚数は多いですよ

呑んだ席で暇なときに写真を見せたりして遊んでます
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-06-08 21:29:12
一年生さん、こんばんは。
学生時代、
そう、夜行列車で移動しました。
そのうち夜行バスも出てきて。
学生時代は、不思議なほどに上手にお金がかからない方法をみつけていました。楽しく懐かしい思い出です。
携帯写真の中に孫の数も多いですが、それに負けないくらい、旅先の思い出がたくさんあります。
フイルムカメラをやめて、携帯で写すようになったからかと。
携帯では、行った先の年月日、地名が同時に録画されているので、とても懐かしく嬉しいです☺️
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-06-08 21:38:41
sinjyusaiさん、こんばんは。
私はiPhoneしか使っていないので、他の機種については分かっていませんが、重宝しています。
実は、お買い物に行くときには、今まで使っていた物を写して同じ物を買ったり、ネット検索した物を携帯に残してお店で探す時にも役立てています。
3歩歩くと、あれ😯
このお店に何買いに来たかな?
ぼけ対策にもありがたや🙏です笑
sinjyusaiさんのお月様、なかなか拝めないゴルフ場など楽しませて頂いております。
なんといっても定番❣️
麒麟ビール、拝んでしまいます🤗
返信する

コメントを投稿