三日坊主の備忘録

書いてみてわかる自分の気持ちにびっくり

そうだ 写真を撮りに行こう

2024年06月01日 | 日記

鳥を撮るのは諦めたと言いながら、遠くの鳥でなければ首には負担がかからないかなと

近くの公園の池におでかけ。

ムクドリの大群がぴちゃぴちゃ賑やかに草むらに降りてきます。

ムクドリの群れの中に色違いかな?。

みんなは草むらで遊ぶのに、私は別よと言わんばかりに優雅に小枝に休む。

この大群が来ると糞が車に落ちてきたりして、その始末が大変。

その草むらで遊ぶ様子を見ていたら色違いさんが優雅に小枝で一休み。

お顔はしっかりムクドリさん。

やはり何かを狙っている。

よし、獲物見つけたかな。戦闘開始か!

突然 方向転換、ぎゃ こちらに向かってきた(どうしよう)顔が怖いぞ。

 

良かった他へ行った。

久しぶりの鳥撮りはピントも合わないし慌てるし。

でも やっぱり鳥撮りは好きだ。

 

 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« なかなか晴れないけれど | トップ | iPhoneが見せてくれる思い出 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かりにくいw (大ペケ)
2024-06-01 20:29:17
光線の加減や個体差があるので、対象が遠いと
分かりにくいのが当たり前だと思っちゃうw

今日の夕方、電線に見慣れぬ鳥を見かけたので
?と思いつつ近付くと、気温が上がってシュッ
とした「ヒヨドリ」さんでしたw なーんだ。

ムクドリも虫エサが手に入る季節となると、
アチコチにたむろしてはエサをついばんで
いますね。ウチの方は海が近いので、フナ
ムシの子供(あまり想像しない方がいい
ですよ…)をついばんでる所を見る事が
ありますね。あんなスバシッコイのに、更に
素早いんですよ、ムクドリw
返信する
Unknown (一年生)
2024-06-02 04:20:33
こんばんは一年生です。

鳥の撮影って実際やってみると

良く動くので思ったより難しいですよね~

特に遠くの鳥だと。

中々難しいとこが夢中になるとこかもしれませんが。

飛ぶとこが上手く撮れましたね~
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-06-02 05:46:25
大ペケさん、おはようございます。
スバッシコイ子達でした。しかも飛び移る先は葉の中、草むらの中。
もともとピント合わせ、いや シャッターぶれの多い私が写すには難敵です(笑)
鳥のお食事写真は撮っても載せられませんね。
びっくりするほど野性的。
このムクドリを捕獲していたぶる近所に住まう野良猫さん。
ほんと、感心します。それもまた載せられません。
頚椎と脊髄系統の痛みには重いカメラはどうかなって主治医に言われていて、
コンデジで楽しもうかと思案中です。
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-06-02 05:52:16
一年生さん、おはようございます。
私も一年生さんのように美しい自然を撮りたいです。
遠出が自由に出来ないならば(運転問題笑)、
自転車で周れるご近所へ。となると、つい鳥の誘惑に会います。
白っぽいムクドリだけ、木の枝に堂々と休んでいました。
止まってくれないと写せないので撮れました😅
返信する
そうですね… (大ペケ)
2024-06-02 08:14:36
私もカメラを始めた頃に比べて確実に歳を取って
いてw 首からぶら下げる事が減っています。
ストラップを手に巻き付けて手に持ったりする
事が増えました。今後、更にシンドクなると思い
ます。

鳥などの超望遠を手軽にとなると、ニコンの超
高倍率機(昔、ネオ一眼と称された大型コンデジ)
になるのでしょうかね。使ってらっしゃるシニア
の方も多いです。
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-06-02 08:57:54
大ペケさん、ありがとうございます。
Nikonも一度は考えましたが、これもでかいのです😩
Canonのパワーショット系で、双眼鏡代わりになるものか、40倍率のSXかと。
いっそ、OMTGか。
でも、一回 今の画像を見てしまうと🤔
鳥さえ諦めて、思い出に残る風景に挑戦と思いましたが、風景が1番難しいのですね🤨
迷いながらも、撮影は楽しいです♪
返信する
Unknown (sinjyusai)
2024-06-02 09:03:21
おはようございます

トモさんも元気なのでじっとしてられませんね

近場の公園で充分ですよね

鳥と戦いなが撮影?(笑)

ムクドリが何年かに来ると道端が汚く大変ですね。(笑)
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-06-02 09:29:41
sinjyusai さん、おはようございます。
鳥が、さえずりが誘うのです。
落ち着いて本を読んでいるのにそわそわ(笑)
ムクドリってもっと小さくて可愛くて、と思っていましたが、あの大きさで集団ですから、糞被害は大変ですね。
今度は花も見てくださいませ🙇
返信する
初めましてかな?・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2024-06-03 22:23:32
こんにちは~~~~~
コメント返しで訪問しました
コメントありがとうございました
丸亀製麺は美味しいですよ
それに1日の半額は釜揚げうどんのみですが肉汁も頼むとなお美味しいです
私は大盛りの上の特盛を注文します

野鳥の写真撮りが趣味ですか?
私も以前は写真を撮っていました
でもバカチョンカメラですのでピントは合わずチョウチョはシャターチャンスがズレるし難しいので3日坊主で諦めました
そしてリハビリの延長で砂浜を歩きそれが趣味のビーチコーミングになりました
砂浜を歩き貝殻、流木を拾い集めるようになりました
そして貝殻で動物などをつくり楽しんでいます
これからもよろしくおねがいします
返信する
Unknown (tomo69163)
2024-06-04 07:17:38
佐賀卓球ルーム2さん、おはようございます。
ビーチコーミング、初めて知りました。とてもお上手ですね♪
リハビリの為⁉️確かにかなりの運動量になりますね。
そして拾った物から、形を変えて新しいものを創造するのは私にとつてはかなり難易度が高いです。
三日坊主の私は、blogだけはなんとか続けております。よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿