さいたま市に居る時は勿論氷川神社様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/76628d9c5d89f9526d5053b4b5269e80.jpg?1736238587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/4c508e8df50319044d734a406d590562.jpg?1736238587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0a/d493ae48c7708bebf7784aef63ac28a6.jpg?1736238587)
年末から元旦祭に向けて粛々と準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/734a65d500ca43c39e0e98ad9995abc4.jpg?1736238587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/5eda42b19fc8b95a6f715d857d584f83.jpg?1736238588)
日本白蛇三大聖地巡礼
品川に居る時はこのblogでも度々ご紹介させて頂く蛇窪神社様。
大きな氷川神社様と違い、蛇窪神社様は町の氏神様。
そのすぐ後ろには孫の通う小学校が並んでいます。
年末年始
家族が集合しました
が
順繰り発熱者。
39度越えでインフルエンザから何やかんやと流行っているそうです。
不思議と
じいじ(旦那さん)と私はまだ発熱していません。咳も😷していません。
インフルエンザ予防接種が効いているのかこれからなのか。
さて、
参拝しようかなと。
大間違い😳
今年は巳年という事で
氏神様が大変な事になりました。
さいたま市の氷川神社様の参詣行列ほどではないのですが、
蛇窪神社様を囲んで町内ずっとぐるりと長蛇の列。まさに長蛇。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/76628d9c5d89f9526d5053b4b5269e80.jpg?1736238587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6b/4c508e8df50319044d734a406d590562.jpg?1736238587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/0a/d493ae48c7708bebf7784aef63ac28a6.jpg?1736238587)
年末から元旦祭に向けて粛々と準備。
巳年だから参詣者は多くなるとは予想していましたが、
御朱印受付参拝まで6時間待ち
更にはあまりの行列で---
大勢の方にお詣りをしてもらうことはとても嬉しい☺️
と いう事で まだまだ初詣はしない。
荏原町七福神様も賑わっていましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/15/734a65d500ca43c39e0e98ad9995abc4.jpg?1736238587)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1d/5eda42b19fc8b95a6f715d857d584f83.jpg?1736238588)
日本白蛇三大聖地巡礼
楽しそう😊