![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f2/e8ebc63534ad3ec226c1d227b846879a.jpg)
代々のお墓は長崎の小浜町にあったけれど、
今はさいたまにお墓を移した。
そんなわけで、
盆、彼岸、その他に墓参りしたいと全国にいるご親戚様が来てくださる。
親世代の代理に子や孫が来てくれる。
こちらも、拙い私を応援すべく娘や孫が手伝って、時代に応じた話題に花が咲く。その様子に世代交代が始まってきたと感じる。
メインは塩ちゃんこ。サイドにお刺身やチーズと柿のオリーブオイルドレッシング和え、などなど頑張った💪
ついこの間までは宿泊の用意もあったけれど、今ではそれは無い。
久しぶりの孫君1号から4号までの勢揃い。写真撮りすら忘れた😩
娘の家族の宿泊で精一杯がばればれだ。
翌日は孫2号君の誕生日🎂
そして今日は
おにぎりを持ってドライブ。
慌しかったけれど、今日のおにぎりドライブで
すっきり
幸せだあ。
途中見つけた大きな木はなあにって聞かれたので
メタセコイアだよって教えました。
案の定
二人声を揃えて
木に向かって
『メタセ コイヤー🎵』
(言うと思った笑)
シャトレーゼのケーキを所望。
ママの経済状況を理解する優しい2号君です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e3/0b6ce4871635a17ed383d1428c12d2d9.jpg?1701032507)
弟の歌がとってもハッピーでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/daf817e1cef1660948a721499690e52d.jpg?1700910756)
首都圏外郭放水路
別名地下神殿とも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/8633da211b18d5fb33e5b77fa1454183.jpg?1700910756)
孫3号からみた私!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/03cd32ab9ea82ae0041f72611959136d.jpg?1700910755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/8633da211b18d5fb33e5b77fa1454183.jpg?1700910756)
孫3号からみた私!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ea/03cd32ab9ea82ae0041f72611959136d.jpg?1700910755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/3d3aa9533654e8339fb994d13cd65075.jpg?1701032829)
ラストにこれはな〰︎んだ⁉️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1d/a49d71d45b7325f0b1dd60f9e1bb679d.jpg?1700911577)
孫が何やらしていて
じやじやじや〰︎ん🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/f04851c404d8edaa58514ffefc04d5a0.jpg?1700911577)
残り少なくなるとぐちゃぐちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f7/f04851c404d8edaa58514ffefc04d5a0.jpg?1700911577)
残り少なくなるとぐちゃぐちゃ
それが画用紙やハガキをくるくるまるめると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/acda1d82c294ce4287f73228246f0ff6.jpg?1700911577)
と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e8/acda1d82c294ce4287f73228246f0ff6.jpg?1700911577)
と
勢揃い❣️
テレビの突破ファイルでやっていたそうです🤭ありがとう。
小さい時は墓参りは嫌な義用事でしたが
今から考えると家族が揃う切っ掛けの場でしたね
私も情けないけど墓参りはおろそかにしてます
これを子供に託すのは無理かな
同感です。
ただ、墓参りに来いとは言わないのですが、来たいと言われると。
来て下さるなら、出来る限りの事はしたいとも思います。
娘が出来ないと言うなら、それでいいのよと、私は言うと思います。
自信持って言えないところが、私らしいのですが😅
お孫さんが沢山集まると
賑やかでしょうね~
のびのびと育ってる感じで良いですね~
おばあちゃんも頑張り甲斐がありますね~
お孫さんお誕生日おめでとうございます。
娘と同年代の従兄弟たちが集まると新たな家族のような気がしました。
初めて会う親戚にも直ぐに打ち解ける様子も見ていて嬉しいものですね。
孫2号は特にマイペース、すっかり振り回されています♪
数日間大変でしたね、お疲れ様でした。
孫たちがくると嬉しいんですが、帰るとホッとします。
私はすっかり二人暮らしに慣れてしまって、大勢集まると訳が分からなくなります。
困ったバアです。
孫ちゃんのために頑張るバアバのことはきっとずっと覚えていますよ。
とても幸せなことですね。
羨ましいです。
孫もですが、ご親戚様の来訪は緊張します🫨
訳が分からなくなるって、分かりますu u u😅
二人暮らし、私たちもあったんですよ❤️
あと2年したら二人暮らしに戻る予定です♪🤫でも 戻らなかったら---その時に考えるしか無いですね。
今週はとうとう150台の血圧が続きました。甘いものが欲しくなって我慢出来ずにいます。頭痛もあります。
ちょっと早いけれど、受診を早めにしてみようかなと思っています。よもや高血圧の心配をするようになるとは思いもよりませんでした😩