八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

Good bye Winter Season!

2012年04月10日 20時07分23秒 | 八ヶ岳の景色
10日の今日は、八ヶ岳もポカポカで、日向はTシャツでも大丈夫な気候でした。
車の窓を全開にして、春の風を満喫しながらランチに行きました。
かなり強力な冬将軍もやっとシベリアへ帰還されたようです。
でも、冬が去って行くとあの荘厳な季節が名残惜しいような感じです。
人間って、勝手ですねえ。過ぎ去っていく事に郷愁を覚えるんですね。

ということで、Upするのを忘れていた、冬の景色をちょっとお見せしますね!
冒頭の写真は12月に撮った蓼科の下のエリアから見た八ヶ岳です。
山のグラデーションと枯れた木立、手前の土手の重なりが綺麗だなあと思って撮影!


下の写真は、2月頃、完全に凍っているFarmポンド。
鹿の足跡がありましたが、流石に人が歩くと割れるでしょうね。
白い湖面に落ちる木立の影と枯れた湖畔のススキの穂が冬色という感じです。


たぶん12月頃だと思います。
冷気と暖気がぶつかって霧が発生します。
枯れた木立と霧の柔らかさがいい感じです。


犬の散歩の途中でバリバリに凍った水たまり。3月頃ですね。
自然が作ってアートです。


taizen58@yahoo.co.jp
トモ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(月)のつぶやき

2012年04月10日 02時12分44秒 | Weblog
13:49 from gooBlog production
友達が増える! blog.goo.ne.jp/tomodesmo/e/6a…

by tomotaizen on Twitter

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする