いや~2日で終わらせる予定でしたが、
やり始めてみると、時間が凄くかかる。
4日目突入です。
まあ、2日目は雨でしたし、3日目は半日作業でしたので
実質2日半目ですけどね。
他の作業がてんこ盛りなので、TreeTerraceにかけられる時間は今日まで。
フレームを全てフォレストグリーンのステンで塗り、
補強の材を入れて屋根材を付ける。
壁板を貼る。
朝から気合いを入れて取り組む。
屋根材は、軽くて明るいポリカーボネートにすることに!
ほらほら天上越しに森の木々が見えます。
でも、この透明度もこの夏まででしょう。
なぜなら、唐松はヤニを出すんです。
それがベトベトで、埃が沈着し黒くなっていきます。
シーズンが終わる頃、ぬれぞうきんで拭かなければなりませんが、
この高さ、ちょっと怖そうです。
しばらくは、この明るい天上が楽しめます。

TreeTerraceから母屋を見下ろすの図!
この夏はここで読書したり飲み会を開こうかな!

ふと見ると、玄関先の山桜が満開だった!

やり始めてみると、時間が凄くかかる。
4日目突入です。
まあ、2日目は雨でしたし、3日目は半日作業でしたので
実質2日半目ですけどね。
他の作業がてんこ盛りなので、TreeTerraceにかけられる時間は今日まで。
フレームを全てフォレストグリーンのステンで塗り、
補強の材を入れて屋根材を付ける。
壁板を貼る。
朝から気合いを入れて取り組む。
屋根材は、軽くて明るいポリカーボネートにすることに!
ほらほら天上越しに森の木々が見えます。
でも、この透明度もこの夏まででしょう。
なぜなら、唐松はヤニを出すんです。
それがベトベトで、埃が沈着し黒くなっていきます。
シーズンが終わる頃、ぬれぞうきんで拭かなければなりませんが、
この高さ、ちょっと怖そうです。
しばらくは、この明るい天上が楽しめます。

TreeTerraceから母屋を見下ろすの図!
この夏はここで読書したり飲み会を開こうかな!

ふと見ると、玄関先の山桜が満開だった!
