MORISH COUNTRY HOUSE 小さな育てる家の契約が先週末に行われました。
小さくても居心地のいい八ヶ岳ライフを満喫する家!
施工会社の本社がある諏訪で調印式が行われました。
その後、お施主さんと一緒に諏訪大社へお参りに行ってきました。
八ヶ岳の大地に家を建てさせて頂くわけですから、神様にご挨拶です!

樹齢千年以上と言われているケヤキの木!恐竜の足みたいです!

諏訪大社は相撲にもゆかりがあるんです。なので土俵があります。

お参りが済んだら、境内脇にある金子茶房へお茶タイム!
ここは二階がガラス張りで目の前に八ヶ岳が一望できるんです!

一階で好きなカップを選べます。どれも1万以上するようなカップばかりです。

さて、これからのスケジュールは、7月までに設計と申請が終わり、9月から着工、年内完成です。
なんとか、クリスマスイブに間に合うように作りたいと思います。
こうご期待!
taizen58@yahoo.co.jp
友枝コウジロウ
小さくても居心地のいい八ヶ岳ライフを満喫する家!
施工会社の本社がある諏訪で調印式が行われました。
その後、お施主さんと一緒に諏訪大社へお参りに行ってきました。
八ヶ岳の大地に家を建てさせて頂くわけですから、神様にご挨拶です!

樹齢千年以上と言われているケヤキの木!恐竜の足みたいです!

諏訪大社は相撲にもゆかりがあるんです。なので土俵があります。

お参りが済んだら、境内脇にある金子茶房へお茶タイム!
ここは二階がガラス張りで目の前に八ヶ岳が一望できるんです!

一階で好きなカップを選べます。どれも1万以上するようなカップばかりです。

さて、これからのスケジュールは、7月までに設計と申請が終わり、9月から着工、年内完成です。
なんとか、クリスマスイブに間に合うように作りたいと思います。
こうご期待!
taizen58@yahoo.co.jp
友枝コウジロウ