goo blog サービス終了のお知らせ 

八ヶ岳田舎暮し 移住のススメ MORISH COUNTRY

八ヶ岳での田舎暮らし支援。田舎暮らし37年の実績で移住相談、冬も快適な別荘デザイン&建築サポート!人生一度きりですよ!

1月15日

2015年01月15日 23時43分16秒 | 八ヶ岳 田舎暮らし
15日は朝から粉雪が降り続き、我が別荘地は30㎝ほど積もりました。
23時頃にはやんでくれて良かったです。
去年の大雪みたいになったら、どうしようと心配でした。

ゴゴゴーと音がするので外を見ると、管理人が深夜にもかかわらず除雪車で道路の道を綺麗に除雪してくれています。
別荘地に暮らしていると、こういうのがありがたい!
標高1500mでも快適に過ごせるのは、こうした管理がしっかりしているから!
ご苦労様です。ありがとう!

morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ

別荘地営業顧問
ライフスタイルデザイナー(八ヶ岳田舎暮らし指南、土地選びのアドバイス、別荘デザイナー&施行)

昼間はこんな感じに積もっていました。


夜11時頃、やっとやんでくれました。


そして、管理人が泊まり込みで除雪をしてくれています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE PAGEに特集されますよ!

2015年01月15日 13時30分10秒 | MORISH CLUB
今度、このTHE PAGEに、私のデザインしたMORISHの家や田舎暮らし支援の事などが掲載予定です。
明日の第三回目と明後日の第四回に記事がアップされますよ!是非チェックしてください!

MORISHの家を建てて頂いた方々の、その後の家の写真も掲載される予定です。
今も、この春に8軒建つMORISHの家の構想をあれこれ考えながら、窓の外の雪景色を眺めています。
しかし、今日の雪は粉雪で積もりそうですね。

morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ

別荘地営業顧問
ライフスタイルデザイナー(八ヶ岳田舎暮らし指南、土地選びのアドバイス、別荘デザイナー&施行)

小さな育てる家も、一年が経ちました。



MORISHの家、新築1号は2年経ちました。



去年11月に建ったばかりの、二世帯住宅。
9月から移住され、お子様も幼稚園で元気に遊んでいるようです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする