3月1日(水)
この日は、記念すべき天空のATELIERのメインキーを受け取った日でした。
喜びに顔がほころぶ私です。
殆ど無休で日々を過ごしてきた人生への御褒美!
素直に嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/b1aea959bd9a852e36f96f1897548314.jpg)
この日は、夕方前から雪になりました。
でも、家の中は薪ストーブでポカポカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/4c97a71ba13d97fea0a9d0d72f24dfd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/60814a124b7bfcba8ac265aecd4de91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/37312cc3ac4d7b3db12903e0996df16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/544ca73410fa5b42c5b2ade78eb640d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/918dff9d996a15fa01628935aec9a661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/f9c727095fb5227226af6d8d4fee8ba0.jpg)
フロアスタンドを置きました。
夜の一時に、寛ぎの灯りが点りました。
まだ、引っ越しの最中ですので、ゆとりが無いですが、
落ち着いたら、ここでゆっくりワインでも楽しみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/744ece7a50fcf912809b73b5e16734c9.jpg)
ひな祭り。
我が家には、長女がいるのでひな人形を飾り、おひな様の料理を妻が作る。
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/dff8c15ef744d277a3404871bba82891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/5c70672d699353d2b8781cc6fb03f8ca.jpg)
本当に人生って一度きりなんです。
だから、できる限り若いウチに、八ヶ岳ライフを始めた方が、人生二度楽しい!
出来ない理由を述べて夢をあきらめるより、出来る事から始めて、やがて夢を達成する方が幸せですよ!
MORISHに移住相談に訪ねて来て、土地を買い家を建てた人々は、この5年で70組ほどになりました。
一月に1.16人の方が夢を達成されたことになります。
さあ、次は貴方の番ですよ!
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400です。(3時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
この日は、記念すべき天空のATELIERのメインキーを受け取った日でした。
喜びに顔がほころぶ私です。
殆ど無休で日々を過ごしてきた人生への御褒美!
素直に嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/80/b1aea959bd9a852e36f96f1897548314.jpg)
この日は、夕方前から雪になりました。
でも、家の中は薪ストーブでポカポカです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a0/4c97a71ba13d97fea0a9d0d72f24dfd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/60814a124b7bfcba8ac265aecd4de91a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/37312cc3ac4d7b3db12903e0996df16c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/77/544ca73410fa5b42c5b2ade78eb640d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/918dff9d996a15fa01628935aec9a661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/f9c727095fb5227226af6d8d4fee8ba0.jpg)
フロアスタンドを置きました。
夜の一時に、寛ぎの灯りが点りました。
まだ、引っ越しの最中ですので、ゆとりが無いですが、
落ち着いたら、ここでゆっくりワインでも楽しみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/744ece7a50fcf912809b73b5e16734c9.jpg)
ひな祭り。
我が家には、長女がいるのでひな人形を飾り、おひな様の料理を妻が作る。
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/dff8c15ef744d277a3404871bba82891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/5c70672d699353d2b8781cc6fb03f8ca.jpg)
本当に人生って一度きりなんです。
だから、できる限り若いウチに、八ヶ岳ライフを始めた方が、人生二度楽しい!
出来ない理由を述べて夢をあきらめるより、出来る事から始めて、やがて夢を達成する方が幸せですよ!
MORISHに移住相談に訪ねて来て、土地を買い家を建てた人々は、この5年で70組ほどになりました。
一月に1.16人の方が夢を達成されたことになります。
さあ、次は貴方の番ですよ!
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400です。(3時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。