![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/c35a1438f1d5cc0a1d0affb0a16b23f9.jpg)
外出中、MORISH COUNTRY HOUSEオーナーのHさんからお茶のお誘いがあった。
なので帰り道に寄らせて頂いた。といっても同じ別荘地内なので歩いても行ける距離だけどね。
玄関入ってビックリしたのが、部屋の暖かさだ!
朝起きたときに室温が18度、朝日が射してきて日中は25度以上に。
僕らがお邪魔した16時過ぎでも24度ある!
自分でデザイン設計した家だけど、この暖かさと開放的で明るい室内!羨ましいと思った。
話が弾みあっと言う間に2時間が過ぎて18時過ぎおいとました。
我が家へ帰ると室温17度。MORISH COUNTRY HOUSEに近づくように床下蓄熱と外壁断熱を施工したので随分保温力は増したが、新築のMORISH COUNTRY HOUSEの保温力には及ばないなあ。
真っ暗になり、ゲンの散歩に行き、またHさんの前を通る。
Hさん夫婦は、僕のアドバイスを守りカーテンを閉めない。
真っ暗な別荘地。家に灯りが点り、そこに人影があると道行く人がほっこりするのだ。(道行く人は住人だけで殆どいないんだけど)
Hさんの家の前を通ると南西に面した窓から、夕食を愉しむご夫婦の笑顔が見える!そして、その家の上には満点の星空!
まるで、映画のワンシーンの様だ!
そう、MORISH COUNTRY HOUSEのオーナーさんは、八ヶ岳ライフのアクター&アクトレスであって欲しい!
僕はデジカメを取りだし、この幸せなワンシーンを皆さんにもお見せしたいと撮って見たけど、星空を撮ると室内は明るすぎてHさん夫婦は写らない。
なのでこの写真を見て、家の角の窓からご夫婦が楽しそうに団らんしている笑顔を想像して欲しい!
その暖かな家の上には、満点の星空なのだ!
MORISHで八ヶ岳ライフを叶えれば、この素晴らしい世界の主人公になれるんです!
さあ、貴方もMORISHの八ヶ岳ライフへエントリーしましょう!
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400+cafe代です。(3時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
この番組「住人十色」も是非見てください。
catalystやリゾートSTYLEの記事も読んでください。
この様にMORISH COUNTRY HOUSEは、八ヶ岳のシーンにMatchします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/c35a1438f1d5cc0a1d0affb0a16b23f9.jpg)
貴方も八ヶ岳山麓に、MORISH COUNTRY HOUSEを建てて、この様な人生を過ごして見ませんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/840b0cf737ccd3f798e3ecf06cdf5e19.jpg)
心地良いソファーが入っていました。
ここで、うたた寝をして見たいなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/7be3047803285accf66fbd26f6407d78.jpg)
薪ストーブの炉台はこの位大きく作った方が、色んな物が置けますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/7d3cae821b96889223c0f7aa18f68c19.jpg)
3階のロフトまで見渡せる8畳の大きさの吹抜!
この窓から、晴れた日は太陽の光が燦々と差し込み、室内をサンルームのように暖めてくれます。
なので帰り道に寄らせて頂いた。といっても同じ別荘地内なので歩いても行ける距離だけどね。
玄関入ってビックリしたのが、部屋の暖かさだ!
朝起きたときに室温が18度、朝日が射してきて日中は25度以上に。
僕らがお邪魔した16時過ぎでも24度ある!
自分でデザイン設計した家だけど、この暖かさと開放的で明るい室内!羨ましいと思った。
話が弾みあっと言う間に2時間が過ぎて18時過ぎおいとました。
我が家へ帰ると室温17度。MORISH COUNTRY HOUSEに近づくように床下蓄熱と外壁断熱を施工したので随分保温力は増したが、新築のMORISH COUNTRY HOUSEの保温力には及ばないなあ。
真っ暗になり、ゲンの散歩に行き、またHさんの前を通る。
Hさん夫婦は、僕のアドバイスを守りカーテンを閉めない。
真っ暗な別荘地。家に灯りが点り、そこに人影があると道行く人がほっこりするのだ。(道行く人は住人だけで殆どいないんだけど)
Hさんの家の前を通ると南西に面した窓から、夕食を愉しむご夫婦の笑顔が見える!そして、その家の上には満点の星空!
まるで、映画のワンシーンの様だ!
そう、MORISH COUNTRY HOUSEのオーナーさんは、八ヶ岳ライフのアクター&アクトレスであって欲しい!
僕はデジカメを取りだし、この幸せなワンシーンを皆さんにもお見せしたいと撮って見たけど、星空を撮ると室内は明るすぎてHさん夫婦は写らない。
なのでこの写真を見て、家の角の窓からご夫婦が楽しそうに団らんしている笑顔を想像して欲しい!
その暖かな家の上には、満点の星空なのだ!
MORISHで八ヶ岳ライフを叶えれば、この素晴らしい世界の主人公になれるんです!
さあ、貴方もMORISHの八ヶ岳ライフへエントリーしましょう!
お待ちしています。
田舎暮らしや、週末移住をしてみたくなったら、まずは下記のメールへご連絡ください。
morishcountry@gmail.com
友枝コウジロウ
ライフスタイルデザイナー
移住アドバイス料は、1回¥5,400+cafe代です。(3時間前後)
自著「週末移住からはじめよう」も是非お読みください!
リアルタイムのMORISHの記事はFacebookをご覧ください。
この番組「住人十色」も是非見てください。
catalystやリゾートSTYLEの記事も読んでください。
この様にMORISH COUNTRY HOUSEは、八ヶ岳のシーンにMatchします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0a/c35a1438f1d5cc0a1d0affb0a16b23f9.jpg)
貴方も八ヶ岳山麓に、MORISH COUNTRY HOUSEを建てて、この様な人生を過ごして見ませんか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a1/840b0cf737ccd3f798e3ecf06cdf5e19.jpg)
心地良いソファーが入っていました。
ここで、うたた寝をして見たいなあ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ce/7be3047803285accf66fbd26f6407d78.jpg)
薪ストーブの炉台はこの位大きく作った方が、色んな物が置けますよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/63/7d3cae821b96889223c0f7aa18f68c19.jpg)
3階のロフトまで見渡せる8畳の大きさの吹抜!
この窓から、晴れた日は太陽の光が燦々と差し込み、室内をサンルームのように暖めてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/3604a409e72e4bcc4896eeb203aa0c42.jpg)