
お盆の開けた今日も、日中は猛暑。
八ヶ岳でも日向は汗が出る。
しかし、夕暮れ時になると、ヒンヤリした風が火照った肌を優しく冷ましてくれる。
久々に整体マッサージに行った帰りに、美しい夕焼けに出会った。
辺り一面ひまわり畑の彼方に日が沈んでいく。
夕立の後なので雲が色んなカタチをしている。
土手に腰掛けて、何枚もシャッターを切った。
30分くらい日没を見ていた。
広大な空の空気感が圧倒していた。
ここに、こうしていられることを何よりも幸せに思った。
八ヶ岳でも日向は汗が出る。
しかし、夕暮れ時になると、ヒンヤリした風が火照った肌を優しく冷ましてくれる。
久々に整体マッサージに行った帰りに、美しい夕焼けに出会った。
辺り一面ひまわり畑の彼方に日が沈んでいく。
夕立の後なので雲が色んなカタチをしている。
土手に腰掛けて、何枚もシャッターを切った。
30分くらい日没を見ていた。
広大な空の空気感が圧倒していた。
ここに、こうしていられることを何よりも幸せに思った。
今年の夏は原村に行けず、東京の猛暑のなかでへばっております。
ああ、早く行きたい。
原村も今年は暑いです。
ただ、朝夕は涼しいので助かります。
この日も酷暑で、夕方から涼しい風が吹きました。
ため息が出ます・・・
この景色キレイでしょ。
ホントにこのときは、空気まで心地よく、ずっと終わって欲しく無いくらいの景色でした。
セローさんは、ライダーなのですね。
愛車はセローですか。
僕も、ライダーです。
ヤマハはTYスコティッシュとSDR200に乗っています。
ツーリングで八ヶ岳に通ううちに移住してしまいました。
愛車はセローです(大当たりです)
取り回しが楽だし、可愛いので、もう、8年乗ってます。
ツーリングで八ヶ岳に通われているうちに移住されたのですね。
写真、どれも綺麗ですね・・・
でも、私はこの空が一番印象的でした。
天国みたいな場所ですね。
この写真を撮っているときに、この柔らかな空気感に囲まれながら、一年中こんな日だったら素敵だろうなあと思いました。
ナースのセローさんが「天国」と言われると説得力があります。!