気まぐれ 花★旅日記

奈良に一番近い京都からお出かけグルメの話題LUMIX-GH4

フランス浪漫紀行10日間 2日目 Vol. 1 ニース

2010年04月14日 03時14分39秒 | フランス旅行
4月4日(日)

フランスへ来て2日目の朝 


曇っているけれど薄日が差しています


出発前の天気予報では1週間雨マークが、ずらっと並んでいたので


外れてくれる事を祈りつつ でも雨が降らないだけでも助かりますね





ホテルの朝食バイキング


レーズンパンと思って取ったらチョコレートパンでした~


ハムとチーズが美味しかったです チーズには蜂蜜を掛けて食べました


これ意外と美味しくて結構ハマリますよ


このベーコンは塩っ辛かった~


生野菜が無いのにはビックリ。





今回JTB旅物語のツアー参加者は39名


添乗員さんを含めて40名の大移動です


これから ずっと このバスで旅を共にします




ホテルを朝8時半に出発してカンヌ旧市街地区へ


すぐ近くのヨットハーバーには超高級な大型クルーザーが犇めき合っていました。


ヨットは逆光で上手く写らなくて残念・・・





フランスでは土日祝日は大体何処もお休みなのだとか


美術館とか百貨店やスーパーまでも休みなんですって


着いた日が土曜日で4月4日(日曜日)が復活祭で月曜日が振り替え休日なので3連休です


トイレも、滅多に無くて有っても有料だったりします(50㌣位)


そのトイレさえ閉まっている事も・・・


フランス人はトイレに行く事は恥ずかしい事だと思って居るのだとか


でも~生理現象なのに~我慢は体に悪いですよね~



めぐみさんと言う現地のガイドさんの案内で私はカフェでトイレを借りました。


ガイドさんが「1€払って」と言うので渡しました。


カフェの方は「ノンノン」って言ってたけど置いてきたと思います。


カンヌ旧市街地区の近くの パレ・デ・フェステバル


ここはカンヌ映画祭の会場です





広場に有名人の手形が沢山有りました


え~っと・・・・誰のだか分りません~





あっ!これは読めますね!


黒沢明監督の手形




変なオブジェ       もう一つ変なオブジェと変なオジサン(だって全然どいてくれないの)





この時、カンヌからニース市内へ戻ったような・・・近い様です。





たぶんクロワゼット通り(だと思う)





なんだか行ったり来たりしたので何処だか分からなくなったのですが





いずれにせよ と~っても お洒落な街並みです





道路を渡ってプロムナード・デ・ザングレ(別名イギリス人の散歩道)


こちらの車のドライバーさんは信号の無い横断歩道に立っていると絶対に止まってくれます。


行くのを待ってたらズ~ッと止まっています。


なんてマナーの良い国なんでしょう





お天気は今一つでしたが走っている人が沢山居ましたよ




て言うか・・・

ニースの海岸で、もう泳いでいる人が何人か居ました

あの~まだ寒いと思うんですけど~




そうそう・・・

お店が開いていないと言う事でホテルでミネラルウォーターを買ったのですが

500mm1本 2.5€でした(日本円で300円位)高~っ


この後、閉まっている商店街の所に花市が開かれて居るのを見に行きました。


長くなるので続きは、また明日