コロッセオから割りと近い場所だったらしく
10分ほど
走ると周りに、な~んにも無い所に到着
小さな小川にポツンとこの橋がかかっていました。
ゴッホがモデルにした跳ね橋です。
(復元された橋とか言ってた気がします。)
↓クリックで大きくなります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/5bbbdb6825ef279f18d6c121df15ea44.jpg)
橋の前で記念撮影![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
添乗員さんに写してもらいました
左が私、右がMさん(職場の人がこの写真をみて物凄く若く写っていると言ってました)
えへへ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/09d295aded5b8fb58fd24fc146122a6b.jpg)
別角度から・・・
空が青いと写真が映えますね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/09d5506727e4e92b08ea57aabda4130f.jpg)
跳ね橋から
1時間ほどの移動でやって来ました
ゴルド村です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/3bc2153037cdc8f1b848c169c11163a0.jpg)
断崖の城壁の周りに建てられた家々がフランス人にも人気の高い村です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/0739d7150c846722a8d6e819f74638b3.jpg)
道路も家も石造りになっていて蜂蜜色で統一されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/fbbf20e05a60b406c4933fa4168ab1e8.jpg)
こんな可愛いカフェで、お茶
したいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/609f9346c8a799b14ae642428fbed1b8.jpg)
フランスで最も美しい村と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/75d55e509d8019d4f0f1e24cf601ef92.jpg)
さすが南フランス プロヴァンス地方~日中は汗ばむほどの陽気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/ed35a7f2bc160dcf722b2ce841619d87.jpg)
石造りの坂道をあちこち散策して歩きました。
何処を見ても本当に可愛いらしい村です
ここでもMさんと2人で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
Mさん曰く「tomokoさんって物凄~く写真写りが良いね~!!誰か別の人みたいよ~
」ですって~
そ・・・それは、どういう意味ですか~!?あはは~
あはは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/d73513e9f36e24c394b0c0d4f3eabd34.jpg)
石造りの家並みの間から地上が見えました
ここは随分、高いんですね~何と言う風光明媚な所なんでしょう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/c874c33f59a62b93dff4034a3287a238.jpg)
やはり石造りで蜂蜜色の 可愛い公衆トイレ(無料)が有ったので利用させて頂きました
ここのトイレにも便座が有りませんでした。
便座は設置していても盗られてしまうそうです。(こら~盗るな~)
これからヨーロッパへ行かれる方は是非 マイ便座持参して下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/2891c009936d5c58e69abe0ec98be5c0.jpg)
て言うか今、現在
火山が爆発してヨーロッパに旅行できなくなっているんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
私たち本当に強運の持ち主かも!?
ゴルド村のレストラン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/95ff296141596dcf6fdaf298f05e1a3d.jpg)
カフェの右側に絵が飾って有りますね
もしかして?ここもゴッホが風景画に残した場所なのかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/bb052040775546a0e9c0e9263745f9d7.jpg)
ゴルドは天空の城とも呼ばれているそうです。
10世紀から15世紀にかけてこの地方で勢力を誇った豪族ボー家が
難攻不落の居城を築いたのだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/8b06bc7629e2e8bf34f003055bed49c4.jpg)
城は現在、廃墟
しかし・・・石造りって本当に恐っろしく頑丈なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/29/29d35e23a777c3b0696afd95dc1d6e34.jpg)
堅牢な城壁で侵略者から守られてきた家々・・・歴史の重みを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/db420bb4971d1d235293f6efeeeb6228.jpg)
ここのお土産屋さんにも蝉の置物が
小さな箱を開けると「ジッジッジッ」って鳴く蝉のオモチャも有りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/2a18cf4bee1f0e7ed606b0db07463907.jpg)
ゴルド村の英雄(?)の像でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/591c6c9b542af46c4c3569df718c5849.jpg)
美しいゴルド村の全景が
写せる場所で
を停めて欲しいと添乗員さんにお願いしてみたところ
なんと!停めて下さいました
無理を言ってごめんなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/7f67dd0caf5c298f234934b1ff053247.jpg)
車窓からですが全景を納める事が出来ました~
(光っているのはガラスの写り込みです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/265d6a7e70b6e5dcccb7281f374e5298.jpg)
岩に張り付いたように家が建っています
鷹巣村と言う別名も有るのだとか・・・
この後
バスはアヴィニョンへと走ります
10分ほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
小さな小川にポツンとこの橋がかかっていました。
ゴッホがモデルにした跳ね橋です。
(復元された橋とか言ってた気がします。)
↓クリックで大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c1/5bbbdb6825ef279f18d6c121df15ea44.jpg)
橋の前で記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
添乗員さんに写してもらいました
左が私、右がMさん(職場の人がこの写真をみて物凄く若く写っていると言ってました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/94/09d295aded5b8fb58fd24fc146122a6b.jpg)
別角度から・・・
空が青いと写真が映えますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/27/09d5506727e4e92b08ea57aabda4130f.jpg)
跳ね橋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
ゴルド村です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/72/3bc2153037cdc8f1b848c169c11163a0.jpg)
断崖の城壁の周りに建てられた家々がフランス人にも人気の高い村です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/0739d7150c846722a8d6e819f74638b3.jpg)
道路も家も石造りになっていて蜂蜜色で統一されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5b/fbbf20e05a60b406c4933fa4168ab1e8.jpg)
こんな可愛いカフェで、お茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/eb/609f9346c8a799b14ae642428fbed1b8.jpg)
フランスで最も美しい村と言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e3/75d55e509d8019d4f0f1e24cf601ef92.jpg)
さすが南フランス プロヴァンス地方~日中は汗ばむほどの陽気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/78fa5b1c9bcd4ab03600325b5808b942.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0b/ed35a7f2bc160dcf722b2ce841619d87.jpg)
石造りの坂道をあちこち散策して歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/78fc387aa938a7eab5693060fa537d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8f/84001868d31a29051c2e37048867ca92.jpg)
何処を見ても本当に可愛いらしい村です
ここでもMさんと2人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
Mさん曰く「tomokoさんって物凄~く写真写りが良いね~!!誰か別の人みたいよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そ・・・それは、どういう意味ですか~!?あはは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/45/f4715be8cd2148195bfbc7bc09a07e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fc/d73513e9f36e24c394b0c0d4f3eabd34.jpg)
石造りの家並みの間から地上が見えました
ここは随分、高いんですね~何と言う風光明媚な所なんでしょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/70/c874c33f59a62b93dff4034a3287a238.jpg)
やはり石造りで蜂蜜色の 可愛い公衆トイレ(無料)が有ったので利用させて頂きました
ここのトイレにも便座が有りませんでした。
便座は設置していても盗られてしまうそうです。(こら~盗るな~)
これからヨーロッパへ行かれる方は是非 マイ便座持参して下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a4/2891c009936d5c58e69abe0ec98be5c0.jpg)
て言うか今、現在
火山が爆発してヨーロッパに旅行できなくなっているんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
私たち本当に強運の持ち主かも!?
ゴルド村のレストラン↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/95ff296141596dcf6fdaf298f05e1a3d.jpg)
カフェの右側に絵が飾って有りますね
もしかして?ここもゴッホが風景画に残した場所なのかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/bb052040775546a0e9c0e9263745f9d7.jpg)
ゴルドは天空の城とも呼ばれているそうです。
10世紀から15世紀にかけてこの地方で勢力を誇った豪族ボー家が
難攻不落の居城を築いたのだとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a9/8b06bc7629e2e8bf34f003055bed49c4.jpg)
城は現在、廃墟
しかし・・・石造りって本当に恐っろしく頑丈なんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a5/5d7bdcb581aff482b775f330209e1e6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/29/29d35e23a777c3b0696afd95dc1d6e34.jpg)
堅牢な城壁で侵略者から守られてきた家々・・・歴史の重みを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/34/db420bb4971d1d235293f6efeeeb6228.jpg)
ここのお土産屋さんにも蝉の置物が
小さな箱を開けると「ジッジッジッ」って鳴く蝉のオモチャも有りましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/2a18cf4bee1f0e7ed606b0db07463907.jpg)
ゴルド村の英雄(?)の像でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/94/591c6c9b542af46c4c3569df718c5849.jpg)
美しいゴルド村の全景が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
なんと!停めて下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/7f67dd0caf5c298f234934b1ff053247.jpg)
車窓からですが全景を納める事が出来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/265d6a7e70b6e5dcccb7281f374e5298.jpg)
岩に張り付いたように家が建っています
鷹巣村と言う別名も有るのだとか・・・
この後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)