モナコ大公宮殿を下りて市街地に入りました
バスに乗ってから降り出した大粒の雨
濡れなくて本当に良かったです。
ここは、モナコグランプリの行われる会場です
観客席を急ピッチで建設中の模様。

来月5月に開催されるようですね

モナコを後にして又、ニースに戻ります。
随分、行ったり来たりやなぁ~
途中、香水工場へ立ち寄りました。

工場の中は めまいがする位の強烈な香水の香りで溢れかえっています。

そう言えば、関空から
エールフランス機に乗り込んだ時から香水の香りはしていました
到着したシャルルドゴール空港へ降り立つと更に香水の香りが強くなって
乗り換えた国内線の中は、も~っと香水キツかったです
フランスの方は、お風呂に入る習慣が無いので
匂いを誤魔化すために香水文化が発達したのだとか・・・

香水工場のトイレを借りて初めてMさんが言っていた事の意味が分かりました。
初めてそのトイレを見た時、もう目が点になりました 意味が分からなかったのです。
ウォシュレットが無い事くらいは覚悟していたのですが、それ以前の問題です。
だって、便座が無いんですよ~
いったい何これ!???
固まってしまいました。
しばらく悩みましたが仕方なく落ちないように手前の方に、ちょこんと座って用を足しました
↓駐車場から見えたエズ村の頂上付近

香水工場を後にして、ニースの街のレストランへ
ここも路地を入った奥にお店が有りました。

いきなり大きなお鍋でドド~ンとミネストローネスープが・・・
テーブルには8人位座っていたのですが、何回お代わりしても減らなくて
半分位残ってしまいました(何なんだこの量の多さは!?)味は美味しかったです。

塩茹でしただけのムール貝、海老、半身のワタリガニ、名前の解らない貝が目の前にドカ~ン!
これは皆で食べるのかしら?それとも2人分かな???
そう思っていたら全員に1皿ずつ配られました
えええ~っ・・・
熱々なら美味しかっただろうな~ もう完全に冷めてて、しかも砂交じりだし
ここのお店は無料のお水が出てきましたよ
な~んだ無料のも有るんだ~
無料には、めっぽう弱い関西人
その水(たぶん水道水)を飲んだらどんな事になるのか・・・
その時は何の疑いもしないのでした。

デザートは美味しかったです

夕食会場を出ると青空が見えていました

あーいつの間にか雨が上がったのね~

昨日と同じホテルに連泊です
アメニティなんて殆ど揃っていません
全て用意してきていたので助かりました。
洗面器は「しろなさん」のアイデア
旅行中とっても役に立ちました。
掃除機のホースみたいなドライヤーが有りましたよ

バスタブが有ったので、お湯をためて入ったのですが、途中でお湯が ぬる~くなって
チョロチョロ~としか出なくなりました
ヨーロッパの人はバスタブが有ってもシャワーしか浴びないので
対応できる設備では無かったようです
日本人団体客が一斉にお湯を使ったのでボイラーが間に合わなくなったのだとか・・・
明日は、アルル地方へと移動です。
バスに乗ってから降り出した大粒の雨

濡れなくて本当に良かったです。
ここは、モナコグランプリの行われる会場です
観客席を急ピッチで建設中の模様。


来月5月に開催されるようですね

モナコを後にして又、ニースに戻ります。
随分、行ったり来たりやなぁ~

途中、香水工場へ立ち寄りました。

工場の中は めまいがする位の強烈な香水の香りで溢れかえっています。


そう言えば、関空から

到着したシャルルドゴール空港へ降り立つと更に香水の香りが強くなって
乗り換えた国内線の中は、も~っと香水キツかったです



フランスの方は、お風呂に入る習慣が無いので
匂いを誤魔化すために香水文化が発達したのだとか・・・

香水工場のトイレを借りて初めてMさんが言っていた事の意味が分かりました。
初めてそのトイレを見た時、もう目が点になりました 意味が分からなかったのです。
ウォシュレットが無い事くらいは覚悟していたのですが、それ以前の問題です。
だって、便座が無いんですよ~

いったい何これ!???

しばらく悩みましたが仕方なく落ちないように手前の方に、ちょこんと座って用を足しました

↓駐車場から見えたエズ村の頂上付近

香水工場を後にして、ニースの街のレストランへ
ここも路地を入った奥にお店が有りました。

いきなり大きなお鍋でドド~ンとミネストローネスープが・・・

テーブルには8人位座っていたのですが、何回お代わりしても減らなくて
半分位残ってしまいました(何なんだこの量の多さは!?)味は美味しかったです。


塩茹でしただけのムール貝、海老、半身のワタリガニ、名前の解らない貝が目の前にドカ~ン!
これは皆で食べるのかしら?それとも2人分かな???
そう思っていたら全員に1皿ずつ配られました

熱々なら美味しかっただろうな~ もう完全に冷めてて、しかも砂交じりだし

ここのお店は無料のお水が出てきましたよ
な~んだ無料のも有るんだ~

その水(たぶん水道水)を飲んだらどんな事になるのか・・・
その時は何の疑いもしないのでした。

デザートは美味しかったです


夕食会場を出ると青空が見えていました


あーいつの間にか雨が上がったのね~


昨日と同じホテルに連泊です
アメニティなんて殆ど揃っていません
全て用意してきていたので助かりました。
洗面器は「しろなさん」のアイデア

掃除機のホースみたいなドライヤーが有りましたよ


バスタブが有ったので、お湯をためて入ったのですが、途中でお湯が ぬる~くなって
チョロチョロ~としか出なくなりました

ヨーロッパの人はバスタブが有ってもシャワーしか浴びないので
対応できる設備では無かったようです
日本人団体客が一斉にお湯を使ったのでボイラーが間に合わなくなったのだとか・・・
明日は、アルル地方へと移動です。