8/19 奈良 平城京まで 息子と2人で天平祭を見に行ってきました~
JR奈良駅の駐車場に車を停めて 駅から出ている無料シャトルバスに乗って行きました
ライトアップされた第一次大極殿前の、散りばめられた約1万個の燈花会
下の3枚は息子が写しました 小さい写真クリックで大きくなります
到着時は、まだ空が少し明るくて綺麗なブルーモーメントが写せました
光の天平行列 ちょっとピンボケなのですが、光る衣装を着ての天平行列です
時間が経つにつれ 人の数も どんどん増えてきました。
夜になって急に秋めいて来たのか 涼しかったです 虫の声も聞こえてきて もう夏が終わりに近付いているのですね。
フィナーレの平城京花火 分かりますか? 凄い人です~ いつの間にか人だらけに~
灯りの入った竹です 右は明るいときに写したもの
ライトアップされた朱雀門
花火が終わって皆さん一斉に帰り始めたのでシャトルバス乗り場は人で溢れ返っていましたよ
待ってたらいつ帰れるかわからないし、歩いたほうが早いかもね とJR奈良駅まで歩いて帰ることにしたんです。
朱雀門から、イトーヨーカドーが見えていて 意外に すぐ近くだったことに気が付きました
な~んだ・・・こんな事ならイトーヨーカドーの駐車場(1日700円)に車を停めれば良かった~
新大宮の辺りで頭上が凄く騒がしいので見上げると 電線が鳥だらけ
JR奈良駅までは、歩くと かなりの距離で・・・へとへとに ~
途中、ステーキのドンと言うファミレスが有ったのでここで休憩 ハンバーグはいたって普通のお味でしたが
ドリンクバーは200円なのに美味しかったです~ 色んな飲み物を5杯くらい飲んじゃいました
息子は7~8杯は飲んでいました(恐ろしい奴じゃ)
疲れが少し取れた所で、駐車場まで頑張って歩きましたよ~ 足が痛~い
家に帰ったら11時 あちゃ~ ホント悪い奥さんです~
天平祭8月19日~21日まで http://www.tenpyosai.jp/index.html